
スクウェア・エニックスは6月23日、位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』にて開催中のコラボレーションイベント「ドラゴンクエストVIIIイベント」の第5章を公開したと発表。イベント全体の期間は、2022年7月7日14時59分まで。
また、ふくびきに新★5武器「神鳥の杖」を含む「神鳥の杖装備ふくびき」が追加されたほか、最大30人の全国のプレイヤーが同時にバトルに参加できるギガモンスター「暗黒神ラプソーン」が出現している。
「ドラゴンクエストVIIIイベント」ストーリークエスト第5章開催

神鳥の協力を得て 暗黒神との決戦へ! 今こそ すべての呪いを打ち払うときだ! 『ドラゴンクエストVIII』の物語は、いよいよ佳境へ。神鳥の力を借りて、呪いと繰り返される悲劇に終止符を打とう!
■空と海と大地の旅路 第5章スタート
実際に歩いてマップを進め、『ドラゴンクエストVIII』のストーリーを追体験し、ジェム500こや「錬金釜」のレシピに必要な錬金素材を獲得しよう。
■錬金釜に「大地のレシピ」追加
ストーリークエスト第5章1話「レオパルドを追え!」をクリアすると、錬金釜の新たなレシピ「大地のレシピ」が解放される。レシピを切り替えて「大地のレシピ」の素材を集め、新たなアイテムや家具を錬金しよう。また、錬金回数報酬として「神鳥の杖装備ふくびき補助券」が手に入る。
■DQVIIIイベントログインボーナス第3弾
ジェム合計1000こがもらえる「DQVIIIイベントログインボーナス第3弾」を開催。毎日、忘れずにログインしよう。
■ギガモンスター「暗黒神ラプソーン」出現

最大30人の全国のプレイヤーが同時にバトルに参加できる「ギガモンスター」として「暗黒神ラプソーン」が降臨。力をあわせて挑戦しよう。
なお、「累計討伐P」に応じて「ラプソーンのこころ」や「ラプソーンの宝珠」などが手に入る。ポイントを貯めて「ラプソーンのこころ」の覚醒を目指そう。出現期間は、2022年7月25日14時59分までとなる。
※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。 ※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
「神鳥の杖装備ふくびき」登場

新スキル「七賢者の浄炎」「マダンテ」を習得できる★5「神鳥の杖」などを含めた神鳥の杖装備ふくびきがピックアップで登場。
同時に、有償ジェム1500こで期間中に1回だけ★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5そうび1枠確定 神鳥の杖装備ふくびき」も開催中だ。
さらに、メラ属性の★5「ノーブル装備」「デスピサロ装備」が含まれる「メラ属性限定装備セレクション」が一部SP装備の代わりに登場している。開催期間は、2022年7月25日14時59分まで。
※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。 ※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
■スマートウォーク
【ゲーム情報】
タイトル:ドラゴンクエストウォーク ジャンル:位置情報RPG プラットフォーム:iOS/Android 配信日:配信中(2019年9月12日) 価格:基本プレイ無料(アイテム課金型)
<制作スタッフ> ゼネラルディレクター:堀井雄二氏 キャラクターデザイン:鳥山明氏 音楽:すぎやまこういち氏 開発:コロプラ 企画・制作:スクウェア・エニックス
© 2019-2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
※画面は開発中のものです。 ※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。 ※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。 ※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platform gaming solutionを使用しています。 ※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。 ※『ドラゴンクエストウォーク』は安全に遊んでいただくための機能「ウォークモード」を搭載しております。「ウォークモード」に 設定することでスマートフォンの画面を操作しなくても、周囲のモンスターと自動的にオートバトルが実行されます。また、モンスターとのバトル以外にも、近づいたかいふくスポットにも自動で触れるため、HPやMPの回復も自動的に行なわれます。
■関連サイト
Zenon/ASCII