【緊急】一生独り身がいいと思ってるんだけど、好きな人が出来てしまって思わず連絡してしまったんだけど

【緊急】一生独り身がいいと思ってるんだけど、好きな人が出来てしまって思わず連絡してしまったんだけど

  • まとめブレイド
  • 更新日:2023/11/20

1: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:24:02.177

なんかまんざらでもない感じで連絡くれるし
今度一緒に遊びにいかない?とか言ってくるしその気になっていいのか困ってる
でも責任取れない

2: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:24:46.288

責任取れないならやめとけ
相手にも迷惑かけるな

5: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:25:49.828

>>2

俺がまだ若いのもあるけど貧乏暮らしだし
恋愛経験ないから誕生日パーティーとか誘われても困るし

3: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:24:57.145

普通声かけたら無視されたり素っ気無い対応されるもんだよな?
困ったわ

4: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:25:08.362

>>1

遊びに行くくらいええんやで

6: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:26:35.276

>>4

これ以上親密になって未熟すぎる!って嫌われるのが見に見えてつらいんだよな
今までは開き直ってたから耐えられたけど

7: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:27:42.393

>>6

相手年上なん?
相手もわかいならまだ責任とか考えんでいい

11: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:31:10.877

>>7

相手5つ上

8: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:27:55.237

もしその時が来たら
自分が今こういう状態で
っていうのを話してみれば?
特に気にしてないかも
隠すと良いこと無いと思うよ

10: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:30:59.431

>>8

ほんまこれやで
まー恋愛に発展するかは置いといて
仲良くしてみたらええやん

12: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:32:16.651

>>8

その時ってなんだ
単純に経験がないからどう仲良く接していいのかわからないんだよな
男同士ではありえないような親密な誘いをされて戸惑うことが多々ある

20: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:36:27.417

>>12

本格的な交際になる節目があると思うんだよね
はっきりこことは言わなくてもさ
そういうときに言えばいいんじゃないかなと
あんまり最初からそんな言われても
はぁそうですか
ってなりそうだし

24: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:39:22.827

>>20

問題は言う言わないじゃなくて、経験不足から親密になる前に地雷踏みそうってところなんだよな

30: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:42:26.741

>>24

踏んだらいいじゃん
失敗してもただの1人でしょ?

9: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:29:02.002

スペックは?

14: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:33:52.442

>>9

相手32 独身 彼氏歴1人 モテないらしい

俺27 独身 歴0人

22: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:38:01.165

>>14

27は若くないw
もう先が見えてる年齢だよw

割れ鍋に閉じ蓋っぽいしいいんじゃね?

28: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:41:37.257

>>22

若いだろ!
なってみたわかったけキッズキッズ
俺は若いのにやたらしっかりしてるって言われるけど20代は子供だぞ
30でも普通に若いと思う

ただ恋愛とかは経験値がなさすぎる

13: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:32:43.289

自分に自信がないときの恋愛は絶対にうまくいかない

15: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:35:09.162

27でまだ若いからとか言ってんのかよ

18: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:35:46.128

>>15

若いだろ十分

16: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:35:20.349

下手に手出すと逃げるに逃げられなくなるやつじゃん

19: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:36:00.543

>>16

そうなんだよ
いま瀬戸際だから困ってる

17: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:35:33.410

身を引くべきか?

心に傷を負う覚悟で人生変えてみるか?

引いたことで後悔するのか、引かなかった事に後悔するのかわからん

21: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:37:40.948

少なくとも経験不足を年齢のせいに出来る歳では無い

26: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:39:42.348

>>21

年齢のせいにはしてないがw曲解やめてくれ

23: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:38:42.526

付き合う気がないんだったら
お互いに苦痛になるだけだけどな

25: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:39:33.268

多分相手君のこと恋愛対象として見てないと思うよ

29: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:42:11.419

>>25

根拠は?

36: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:47:37.676

>>29

そもそもあなたのことが好きです的なニュアンスの連絡してないんでしょ?
それならただ異性の友達くらいにしか思われてないと思うぞ

38: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:50:42.566

>>36

いやしてるよ
気に入ってる
話したい
話せてよかった
可愛いと思ってる
頻繁に連絡し続けててどんな鈍感でもおかしいと思うレベルで好意向けてしまってる

27: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:41:10.883

この話をそのまま相手に話せれば全てうまく行く

32: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:43:17.069

>>27

なんか行きそうな気もするわ

31: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:43:03.608

ビビらず経験値稼ぎに行けよ
そんなんだからいつまでもレベル1なんだよ

33: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:44:55.741

>>31

特別なんだよ
27年間色んな異性と関わってきたけど好きになったの初めてだし
他に好きになることもないと思うわ

43: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:53:16.984

>>33

だったら尚更全力で挑めよ
本気で好きになれる相手に27年経ってやっと出会えたのにそのチャンス逃すつもりか?その調子だと次は54歳だぞなんなら二度と無いかもしれない

49: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:55:31.819

>>43

まてまて
そう考えるのはわかるけど勢いに任せて後悔する可能性だってある
そして一生の傷になりかねない危険行いだぞ
特に恋は脳内物質で冷静な判断を失つという脳科学的根拠もある

重要なのは冷静であった自分が決定した人生を曲げる事に繫がるのかどうかって所だよ

34: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:46:19.387

向こうも俺と同じタイプなんだよな
一生独り身がいいと思ってるけど愛に飢えてる感じ

35: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:47:01.809

アラサーで未経験で自分のことまだ若いキッズしって思ってるようなメンタルだし年上ぐらいでちょうどいいのかもな

37: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:48:56.290

>>35

未経験なのは敢えてそうしてきたからなんだよ
冗談抜きで興味がないから
正直同年代とか幼稚な人間が多すぎて対等に見れる気がしないし
35前後じゃないと内面的に落ち着いてる異性が少なすぎる

39: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:51:11.130

向こうが一生独り身でいいと思ってるっぽいということはそんな感じのこと言われたんだろうか
それ言うのあなたのこと恋愛対象として見てないから発言と同義だぞ

41: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:52:26.187

>>39

それ言われたら察しつくだろ普通
勝手に都合のいいシチュエーションを作って決めつけないでくれ。

40: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:51:24.750

でも抱いちゃうんだよな

42: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:52:43.951

>>40

相手未経験だぞ

44: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:53:35.554

なんだ売れ残りのおっさんおばさんか
売れ残り同士ですればいいんじゃね

57: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:58:21.243

>>44

NG

46: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:54:20.388

お前はどうしたいの?

50: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:55:51.628

>>46

付き合いたいけど付き合いたくない

48: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:55:19.640

これは確かキッズすわ
一般的な27歳はおまえほどキッズじゃないぞw

51: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:56:17.055

じゃあもう一生告白もなんもせずにそのまま孤独で氏んでいけよ
なんか腹立ってくるなこいつ

55: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:57:49.904

>>51

自分の意見が通らないから怒るって子供と同じですよ

52: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:56:46.177

27歳ってしっかりしてる奴は結婚してとっくに子供もいるぞ

56: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:57:54.649

たいして好きでもなさそう

58: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:58:29.163

>>56

なんで?

63: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:00:53.102

>>58

好きなら後戻りできないとか考えなくね
別れる場合の相手の年齢考えてるわけだろ

70: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:04:30.049

>>63

全く違うが?
相手の年齢なんて関係ないだろ。向こうだって独身を受け入れてるんだし
俺の問題だよ

80: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:07:34.227

>>70

自分が傷つくのが怖いのか
しばらく一緒に遊んでみて様子見るだけでよくね

86: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:10:29.289

>>80

なんの様子を見るんだ?

95: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:13:09.588

>>86

向こうが本気じゃなかったり付き合ってから振られるのが怖いんだろ?
向こうの気持ちがはっきりわかるまで友達みたいに遊んで様子見ればいいんじゃないの

99: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:14:11.874

>>95

君も話聞いてない系かまいったな

59: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:59:19.803

話の分かる有識者いない?

正直俺でも考えられるレベルのレスしか来てないからまた参考になってないんだ

60: 名無しブレイド 2022/12/03(土) 23:59:45.883

もしくは同じ経験をしたとかでもいい
とにかく情報がほしい

61: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:00:21.539

お前やばい

64: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:00:59.830

>>61

VIPなんてやばいやつの集まりだろ
常識人にこんな事聞かねぇよ!

62: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:00:44.167

このままでいいのかお前?
何にもチャレンジする精神自体無くなるぞ?
心の傷程度何とでもなるんだよ
さっさと抱いて来い

69: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:03:08.654

>>62

俺は心の傷を負った事一度もないんだよ
チャレンジなんていくらでも出来るけど失ったら終わりだと話が違う
一度失敗したら爆発して壊れるギャルゲーだと思ってみろよ
1つの選択肢選ぶのに何十時間も使うだろ?

67: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:02:14.657

これは女が嫌いになるタイプの男
付き合っても長続きしなさそう

75: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:05:37.810

>>67

どこの誰ともしらんおっさんの未来予知聞かされてもな

71: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:04:34.135

まず運よく付き合えたとする
それでも一時一緒にいることと結婚することとでは雲泥の差がある
ハードルも資格も覚悟も全然違う
その上で勝手に熱上げただけでそこまで考えが飛躍するのが恐ろしい

76: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:06:10.090

相手彼氏がいた経験があるなら尚更比べてつまらない男みたいな感じになりそう
こういうのって失敗して成長していくもんだと思うんだ

83: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:09:40.286

>>76

それは俺も100回くらい想像した。
だからどうすればコミュニケーション的に言いかは別で氏ぬほど勉強してる
そこは置いといて、そこまでしてでも親密になろうとしてるのは俺の本能的欲望なんだよ
それを抑えるべきか冷静な判断をしたい

78: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:06:24.167

結婚なんて相手と相談する以前のやつが考える話じゃない

84: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:10:09.438

女の人って普通に思わせぶりなことして実際はそんな気全く微塵もなかったみたいなの普通にあるからなぁ

89: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:11:00.940

>>84

せやな

88: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:10:50.656

まずはお茶くらい行く。

お茶行ったから付き合わなくちゃいけないって訳でもないんだぜ?
気楽に行こう。
話はそれからだ

91: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:11:25.611

>>88

お茶どころか誕生日パーティーくらい進んでるが

93: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:11:52.835

別に今の状態を続けてればいいんじゃないの?

97: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:13:33.792

>>93

やっとその通りのレスきたわ
その通りだと思ってそうしてたんだけどさ
向こうがより親密になろうとする行動を取ってくるんだよね

102: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:17:05.284

>>97

取ってくるからどうしたの?
親密になりたいならそれに乗ればいいしそうでもないなら乗らなければいいじゃん

109: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:19:32.425

>>102

乗るだろ?より親密になるだろ?
そして誘われたからにはこっち一回は返さないといけないだろ?そしてまた親密になるだろ?

無限ループだよ
こんな感じでお互いその気があるから引っ付く未来が見える

でもそれって今までの俺が望んだ独身の生活じゃないんだよ

122: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:28:05.975

>>109

じゃあ乗らなきゃいいじゃん

126: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:28:51.260

>>122

内なる心は乗りたいといぅてる

130: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:30:16.935

>>126

それがどうしたの?
お前が望んだ形じゃないんだろ?

131: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:31:44.830

>>130

理論上の賢い俺とワガママな俺が喧嘩してるんだよ

134: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:33:27.957

>>131

ところでどこが賢いんだ??

100: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:14:59.960

結局様子見とかそういう後ろ向きなアドバイスが欲しかっただけか残念

111: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:20:48.972

貧乏だから将来に責任持てないし付き合っても自分が恋愛経験の乏しさから下手打って別れそうだからどうしたらいいってこと?

114: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:22:19.070

>>111

それだ

117: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:24:33.672

>>114

女働いてたら金は問題ないだろ
恋愛経験の乏しさは相手も大差なさそうだから気にしなくてよくね

119: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:26:21.688

>>117

たしかに。

112: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:21:18.141

俺はVIPのオジサンの浅知恵より経験が聞きたいんだよ~頼むよ~

116: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:24:24.110

>>112

vipの民はそんな経験ないから浅知恵絞って1のために考えて話し合ってんじゃん

118: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:25:42.366

>>116

ありがとうな。

124: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:28:33.382

何言っても無駄だぞ
今は時期が悪いっていうアドバイスしか受け入れてくれないから

129: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:30:11.696

こうやって恋愛経験の乏しい僕くんが足踏みしてるうちに相手の女性は別の男作ってそっちとくっ付いてしまうのでした
それが望みなんでしょ?

142: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 00:44:16.994

ぶっちゃけオレもこいつと同じ状況で悩んだ末告白したらOK貰ったな
やっぱりこういうのって心の声に従っての勢いが大事だと思うんよ
付き合う前からいざ付き合い始めて別れたらどうしようとか考えるだけ無駄
そういうのは取らぬ狸の皮算用

144: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 01:01:52.275

もし付き合えても自分のことしか考えられない1くんは最終的に振られちゃいそう
いい感じに頑張ってほしいが

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670077442/

matome_blade

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加