
トルコ1部リーグ、フェネルバフチェの本拠地でチームを応援するファン(2017年8月3日撮影、資料写真)。
【AFP=時事】サッカー欧州チャンピオンズリーグ予選のフェネルバフチェ(トルコ)対ディナモ・キーウ(ウクライナ)戦で、フェネルバフチェのサポーターがロシアのウラジーミル・プーチン大統領の名前を連呼した問題で、同クラブは5日、欧州サッカー連盟から5万ユーロ(約687万円)の罰金を科された。
先月27日にトルコ・イスタンブールで行われたこの試合では、フェネルバフチェのサポーターが、ディナモ・キーウのビタリー・ブヤルスキーの先制ゴール後にプーチン大統領の名前を叫んだ。
UEFAはフェネルバフチェに対し、罰金だけでなく、次の欧州大会における本拠地の一部閉鎖も命じた。
試合は延長戦の末、ディナモ・キーウが2-1で勝利。ロシアのウクライナ侵攻によりポーランドで行われた第1戦は0-0で終わっていたため、フェネルバフチェの予選敗退が決まった。【翻訳編集】AFPBB News