「トレくる by KEIO」で京王沿線ラーメン店7店舗の取り扱い開始

「トレくる by KEIO」で京王沿線ラーメン店7店舗の取り扱い開始

  • ASCII.jp
  • 更新日:2023/11/21
No image

京王電鉄は11月21日から、LINE上の専用ECモール「トレくる by KEIO」にて京王沿線にあるラーメン店の商品の取り扱いを開始した。  京王線内に設置している全6ヵ所の「トレくる by KEIO」の専用ロッカーに選んだ商品を配送するサービス。本サービスで購入できる店舗は、府中に店舗を構える「麺創研 紅」や「楽観 下北沢店」など沿線に所在する7店舗。オーソドックスな醬油ラーメンや味噌ラーメン、本格派の豚骨ラーメンのほか、一風変わったスパイスの効いたラーメンなど様々な店舗の味が楽しめる。 取り扱い商品(一例)

No image

実施期間  11月21日より注文開始 ※商品の配送は11月22日から開始 ※受け取り可能な時間は、配送日当日の24時まで 出店店舗 ・麺創研 紅          (最寄駅:府中駅) ・麺処 かず屋         (最寄駅:仙川駅) ・ぶたの旨味らーめん とんくる (最寄駅:笹塚駅) ・麺 りあん          (最寄駅:笹塚駅) ・担々麺kUi【クイ】      (最寄駅:下北沢駅) ・楽観 下北沢店        (最寄駅:下北沢駅) ・スパイスラーメン点と線.   (最寄駅:下北沢駅) ※西新宿エリア内の受け取りロッカーは新宿駅(改札内)。始発~終電まで利用可能。

No image

利用例

No image

トレくる by KEIO利用方法

また、今回の商品拡充を記念し、「名店の味を最寄り駅に ラーメン派vsカレー派あなたはどっち派?トレくるで注文して応援しよう」キャンペーンを期間限定で開催する。 名店の味を最寄り駅に ラーメン派vsカレー派あなたはどっち派?トレくるで注文して応援しよう 期間:11月21日~12月19日 内 容  ① 本ECサイトにて1500円以上の購入で150円割引クーポン、   3000円以上の購入で300円割引クーポンを配布  ※利用は1回限り ② 購入したラーメンまたはカレーの画像をInstagramやX(旧Twitter)などのSNSに投稿した人の中から抽選で本キャンペーン該当商品の中から1品をプレゼント。 専用サイト:https://www.keio.co.jp/life/torekurubykeio/ramen/index.html

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。

■関連サイト

ニュースリリース(PDF)

京王電鉄

西新宿LOVEWalker

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加