この冬一番の強い寒気の影響で、25日朝は天草地方などで雪が積もり、記録的な寒さとなりました。
【写真を見る】「最強寒波 襲来」記録的な寒さで路面凍結による事故や渋滞も あす朝も低温に注意
天草市では24日夜から雪が積もり、午前3時には牛深で13センチの積雪を観測しました。
寒さも厳しく、25日の最低気温は甲佐町で氷点下9℃、天草市牛深で氷点下3.4℃と観測史上最も低い記録です。
また、阿蘇地方でも雪が積もり朝から職場や自宅の雪かきをする人の姿も。
小学生たちは寒さの中、雪遊びをしながら元気に登校していました。
小学生「朝タオルを振ったらすぐに凍った。カチカチになった」
県内は大雪のおそれはなくなりましたが、厳しい寒さが続きそうです。
この寒波で県内では凍結する道路もあり、事故が起きています。
記者「事故の影響で渋滞が発生しています」
警察などによりますと、午前6時すぎ嘉島町の県道で、スリップしたとみられる車など3台が絡む事故が起き、道路が一時 通行止めとなりました。
この事故で軽乗用車を運転していた60代の男性が胸を打ち病院へ運ばれましたが、命に別状はないということです。
事故現場のすぐ近くでは。
記者「道路の凍結により車両のタイヤが空回りしてしまっています」
国道3号では、宇土市と宇城市の間で除雪作業のため未明から始まった通行止めが午前9時半まで続き、周辺の道路では広い範囲で渋滞が発生しています。
また、熊本市と玉名市を結ぶ国道501号では現在片側通行となっています。
一方、最低気温が氷点下5.8度を記録し5年ぶりに氷点下5度を下回った熊本市。市役所前の水のオブジェに氷柱ができ、石やライトも氷で覆われました。
中央区では道路に雪はほとんど残りませんでしたが、通勤・通学には影響がありました。
学生「いつもより早く出ました」
女性「いつもバスなんですけど歩いて来たんですよね。歩いて来る途中雪が固まっているのがあちこちあったので、滑らないように気を付けてきました」
男性「バスが止まっていたので電車を乗り継いで来ました。人がいっぱいいたんですけど自分は乗れて、とりあえず出勤できました」
26日朝の最低気温は、阿蘇市で氷点下10℃の予想。気象台は県内全域に低温注意報を出して、水道管の凍結などに注意を呼びかけています。