
5月8日放送の『スクール革命!』(日本テレビ系)では、様々なもののビフォーアフターをクイズで出題する新企画が始まる。司会はバイきんぐ・小峠。
それでは早速参りましょう、まずは衝撃ビフォーアフター!
小峠は「それでは早速参りましょう、まずは衝撃ビフォーアフター!」と切り出す。続けて「さぁ、最初の問題はこちらです。この車アフターでどう変わるのかという…」と映像に映る車に合わせて語る小峠。映像にはBMWのSUVのような形の車が。
最初に反応したのは山田。山田は「トランスフォームしてロボットみたくなる」と答え、小峠は「おー…ガシャンガシャンみたいな感じにね」と反応するが不正解。続いて山崎は「バイクになる」と答えるが小峠は「違いますねー、それは」と不正解。
続いて高木雄也は「家」と一言。小峠は「家?うん、あのー…住もうと思えば住めるね」とツッコミを入れるとスタジオは爆笑。
再び山崎が挙手。そして「旅行に行く」とふざけ始める山崎。小峠は「あのー、行こうと思ったら行けるんです」とツッコミ。山崎は「駐車場でアフターで旅行っていう」と続ける。
それに対し「それは普通の車でも行けますからね」と冷静に指摘。次に内村が「中古販売される」とボケると小峠は「そのうちね。飽きたら売りに出される方もいらっしゃるでしょう」とツッコミ。
正答が出ないため、ここで外観が変わるというヒントを出す小峠。これに山崎が「YAZAWAを書く」、若林は「個人タクシーになる」とボケ続け、小峠は「答えが多いのよ!」とやや怒り気味。
結局、答えはボディの色が変わるというものだった。両チーム不正解という結果に山崎が「クソッ」と悔しがると小峠は「当たるわけないでしょ」とツッコミ、笑いを誘った。