グノシー
ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。
三重県御浜町では6日、お盆の花飾りに使われるホオズキの収穫作業が行われました。
ふっくらと赤く色づくホオズキ。御浜町では2軒の農家がホオズキの栽培を行っていて、山あいの畑では農家の人たちが日中の暑さを避け、朝早くから収穫作業を行いました。
今年は、7月以降の日照時間が長く天候に恵まれたため色つきが良く、例年とほぼ同じ、およそ3000本が名古屋の生花市場に出荷されるということです。
東海テレビ
元記事を読む
この記事をお届けしたグノシーの最新ニュース情報を、いいねしてチェックしよう!
お盆期間中のコロナ“無料検査所”まとめ 愛知はKITTE名古屋等5か所 岐阜三重は2か所 期間や時間の違いに注意
お盆に向けてピーク…仏前などに供える菊の出荷が最盛期 JA担当者「急に高温になり非常に作りにくい年」
一見知事自ら食べてPR…「タイ野菜栽培プロジェクト」で三重県産のレモングラス使ったトムヤンクン等試食