今季注目のデニムはコレ♡「ダメージデニム」って何のこと?【意外と知らないファッション用語】

今季注目のデニムはコレ♡「ダメージデニム」って何のこと?【意外と知らないファッション用語】

  • CanCam.jp
  • 更新日:2023/03/19

よく聞く「ダメージデニム」って何?

ダメージデニムのダメージをデジタル大辞泉で調べてみると…

ダメージ【damage】損害。損傷。打撃。痛手。「―を与える」「大きな―を受ける」

ダメージデニムとは、穴や傷などのダメージを意図的に加えたデニムのこと。「クラッシュデニム」とも呼ばれ、使い古したような雰囲気がよりカジュアルで肩の力が抜けた印象を与えます。

ダメージデニム×ニットコーデ

No image

きれいめデニムブランドからも続々登場しているダメージデニムが、今季の主流になる予感大♡ 程よいクラッシュ感でラフに肌見を楽しんだら、透け感のあるカギ編みニットと爽やかなライトブルーで“狙ってないのに色っぽい”が即完成!

CanCam2023年4月号「“色っぽかっこいい”媚びない肌見せ」より
撮影/遠藤優貴 スタイリスト/奥冨思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓・新沼凛空(以上本誌専属) デザイン/岩見夏美(Beeworks) 構成/浜田麻衣 WEB構成/久保 葵

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加