

今年の紅白歌合戦に顔を出さない3組のアーティストの出演が決定。ミュージシャン以外にもVチューバーなど顔出ししないクリエイターが増えている。11月21日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」では、顔を出さない価値について議論した。

バービー「Adoさんくらいの歌唱力があれば誰だって顔隠しますよ」
西川「出そうが出すまいが売れますよ」
バービー「Adoさんだからいいんですよ。羨ましい限りです。顔を出さずに活動してる人」
西川「そうですか?」
バービー「そりゃそうですよ。だっておいしいところ取りじゃないですか。才能がないとできないことだから私からすると、それをひけらかしてるようにも感じます」
大島育宙「才能をひけらかすことが顔を隠すことになってる?」
バービー「うがった見方ですけど…」
西川「ただバービーさんのお仕事って顔を出さないとできなくないですか?」
バービー「例えば裏方に回ってめちゃめちゃ天才的なネタを書く人間であればVチューバー芸人ができるんだけど、それができないから顔を出してるわけですよ。外見も勿論武器にしてる芸人だし。そういう人間からすると才能がある人はもう!って感じ」
西川「はぁ~、そうですか~。芸人さんのお仕事で顔を出さずに活動してる方っていらっしゃいますか?」
大島「鉄拳さんとかパペットマペットさん、トランプマンさんとか代々いますよね。小梅太夫さんは結果的に顔出しちゃってますけど」
西川「ゴー☆ジャスさんとか…」
大島「白塗り系は結構いますね」
バービー「ゴー☆ジャスさんは素顔が本当わかんない。街で会った時『バービーちゃん、バービーちゃん、ゴー☆ジャスです』って言ってくれたんですけど、もうわかんない」
一同「(笑)」
番組では、この他にも顔を出さない価値について話し合ってています。