
"開会式のリハーサルを終えて退場する選手たち=2022年8月5日午前9時41分、阪神甲子園球場、伊藤進之介撮影"
第104回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)に出場する県岐阜商が、野球部内で新型コロナウイルスの集団感染が判明したため、6日の開会式を欠席することになった。大会本部は5日に記者会見を開き、現状を説明した。大会参加については「出場の道を検討していく」と説明している。
自ら考えて変える「当たり前」 コロナを機に丸刈りをやめた球児たち
県岐阜商は大会第4日の9日の1回戦で社(兵庫)と対戦する。
県岐阜商によると、新型コロナの感染が確認されたのは、ベンチ入りの18人のうち4人と補助員3人の計7人。3日夜から5日にかけて発熱やのどの痛みといった症状を訴えたという。
陽性が判明した選手らには鍛治舎巧監督が電話で伝えた。鍛治舎監督は「大会本部の方々にもご迷惑をおかけして申し訳ない。大会本部が決めたことに粛々と従う」と語った。