角田裕毅、予選Q2進出までは僅か0.01秒......決勝では巻き返しを誓う「100%の力を発揮し、入賞を目指す!」|F1サウジアラビアGP予選

角田裕毅、予選Q2進出までは僅か0.01秒......決勝では巻き返しを誓う「100%の力を発揮し、入賞を目指す!」|F1サウジアラビアGP予選

  • motorsport.com 日本版
  • 更新日:2023/03/19
No image

F1サウジアラビアGPの予選で16番手となったアルファタウリの角田裕毅は、決勝では良いレースペースを発揮し、ポイントを獲得することが目標だと語った。

開幕戦バーレーンGPでは、Q1で新品のソフトタイヤを3セット投入し、Q2に進出した角田。今回のサウジアラビアGPでは、開幕戦よりもQ2進出の難易度は低くなっていると見られていたが、実際には15番手バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)に0.01秒及ばず、16番手で予選Q1敗退となった。チームメイトのニック・デ・フリーズも18番手でQ1突破はならず、アルファタウリはここで全滅ということとなった。

しかし角田は、決勝でのレースペースが良いことを願い、ポイント獲得を目指していくと誓った。

「最終的には15番手から0.01秒差の16番手でした。確かに残念ですが、まとめた周回と予選での進歩には満足しています」

角田はチームのプレスリリースにそうコメントを寄せた。

「クルマに関しては、安定してQ2やQ3に進出するためには、もう少しグリップやパフォーマンスを発揮できるようにならなければいけません。でも全体的には、ここ数日で学んだことが活かせたと思います。チームはその点で良い仕事をしてくれました」

そんな中でも角田は、決勝で最大限の仕事をして、入賞を目指すと語る。

「明日は明日の風が吹く。そして、良いレースペースを発揮できることを願っています」

「僕の主な目標は、自分自身の仕事に集中し、100%の力を発揮し、ポイントを獲得することです」

Motorsport Network.

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加