
『カレー味』。
それは子どもから大人まで、多くの人々を魅了する味つけ。
というわけで今回は、オレンジページ自慢の『カレー味』おかずをどどーんと5品ご紹介!
タンドリーチキンから麻婆豆腐まで、豊富なラインナップでお送りします。
それではさっそくごらんください!
●『タンドリーチキン』

まずは、オレンジページnetで大人気のレシピから!
本格的な味わいなのに、フライパンで作れるという手軽さがうれしい、タンドリーチキンです。
鶏肉は大きめにカットして、下味にしっかり漬け込むのがポイント。
カレー粉のスパイシーさや、香味野菜の香りがあいまって、ビールが止まりませんよ♪
--{おそば屋さんのカレー風! 『大根と豚ひき肉のカレー炒め煮』が登場}--
●『カリフラワーのカレーマリネ』

続いては、カラフルな見た目がかわいい副菜の登場!
カリフラワーを、カレー味のマリネにしました。
スパイシーな味わいと、酢の酸味が好相性♪
揚げもののサイドにもうってつけですよ。
●『大根と豚ひき肉のカレー炒め煮』

続いては、がっつりメインおかずの登場!
うまみたっぷりのひき肉とジューシーな大根を、カレー味の炒め煮にしました。
味つけにめんつゆを使っているので、お蕎麦屋さんのカレーに似たほっとする味わいに。
白いご飯がどんどんすすむ、大満足な一皿ですよ♪
--{意外だけどおいしい『カレー風味の麻婆豆腐』のレシピ}--
●『ぶりとれんこんのガーリック揚げ』

続いては、食欲そそる揚げものの登場!
旬のぶりとれんこんを竜田揚げにしました。
最後ににんにく風味のあつあつのごま油をジュッとかけるのがポイント!
パンチのある味わいに、ビールがすすみますよ~♪
●『カレー風味の麻婆豆腐』

最後は麻婆豆腐が登場!
豆腐とカレーの組み合わせが、意外なほどにマッチした一皿です。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそり、作っているそばからお腹がなっちゃう!
ご飯にのせて食べるのもおすすめですよ!
オレンジページの『カレー味』おかず、今夜さっそくいかがですか?
オレンジページ編集部