
県によると、昨年度の徳島阿波おどり空港の利用者数は83万9553人で、前年度の39万7591人と比べて44万人余り増、率にして約2.1倍と大幅に増加した。コロナ禍前のピーク時と比べても、2018年度の約7割まで回復している。
徳島県によりますと、昨年度の徳島阿波おどり空港の利用者数は83万9000人余りで、前の年度の倍以上だったことがわかりました。
徳島県によりますと、昨年度の徳島阿波おどり空港の利用者数は83万9553人でした。
依然、新型コロナウイルスの影響が残るものの、社会経済活動の回復に向けた動きが加速したことから、前の年度の39万7591人と比べて44万人余り増、率にして約2.1倍と大幅に増加しました。
コロナ禍前のピーク時と比べても、2018年度の118万4868人と比べて34万5000人余り減、率にして約7割まで回復しています。
徳島県次世代交通課は「昨年度は年度末に国際チャーター便が3年ぶりに就航するなど明るい兆しが見えた。さらなる利用者数増に向け、しっかりと取り組んでいく」とコメントしています。