
写真:藤浪はチームのリードを守り切ることができず…
オリオールズの藤浪晋太郎は3-1と2点リードの6回に登板。先頭打者は難なく抑えたものの、その直後カイル・タッカーに三塁打を許すとそのまま崩れ3失点。勝ち試合の登板だったものの、チームの期待に応えることはできなかった。
オリオールズは一度逆転を許したものの、7回に同点に追いつく。その後再び勝ち越されたものの最終回にセドリック・マリンズの逆転3ランホームランが飛び出し劇的な逆転勝ち。地区優勝に向け大きな勝利を手にした。
カージナルスのラーズ・ヌートバーはブリュワーズ戦に「1番・中堅」で先発出場したものの、4打数無安打。チームは4回にウィルソン・コントレラスのホームランで1点を先制すると、先発のアダム・ウェインライトが7イニングを無失点の快投。その後はキングとヘルズリーが決死の継投で虎の子の1点を死守、見事レジェンドの本拠地での200勝を守り抜いた。
レッドソックスの吉田正尚は出場機会がなかった。
藤浪晋太郎(オリオールズ)
対アストロズ(◯8-7)2点リードの6回裏に登板
【6回裏】 3安打を許しランナーを残したまま降板
◆今日の成績 1/3イニング 被安打3 失点3
◆今季の成績 7勝8敗 防御率7.22 76イニング 奪三振82 防御率7.22 WHIP1.49
ラーズ・ヌートバー(カージナルス)
対ブリュワーズ(◯1-0)「1番・中堅」スタメン
【第一打席】 1回裏無死走者なし ショートゴロ
【第二打席】 3回裏一死走者なし 空振り三振
【第三打席】 5回裏二死走者なし 見逃し三振
【第四打席】 8回裏一死2塁 レフトフライ
◆今日の成績 4打数無安打
◆今季の成績 打率.263 本塁打13 打点43 盗塁10 出塁率.370 OPS.794