冬のバスタイムは香りも効果も◎な入浴剤を使ってみない?ハイセンスな見た目だから特別なギフトにもぴったり

冬のバスタイムは香りも効果も◎な入浴剤を使ってみない?ハイセンスな見た目だから特別なギフトにもぴったり

  • isuta
  • 更新日:2023/11/21

2023年も残すところあと少し。寒さが厳しくなるこれからの時期は、お風呂に入ってじんわり体を温めたくなりますよね。

今回は、リラックス効果を高めて贅沢なバスタイムを過ごすことができる入浴剤を、6つご紹介します。おしゃれな見た目はギフトにもおすすめですよ。

パールをお湯に浮かべるラグジュアリー体験「SWATi BATH PEARL」 / SWATi

No image

@meira_wed / Instagram

パールをモチーフにした「SWATi(スワティー)」の「SWATi BATH PEARL」(S / 税込1320円、M / 税込3300円)。

『インカローズの香り』、『オレンジガーネットの香り』、『レモンクォーツの香り』の華やかな3種類の香りがあり、どれもラグジュアリーな気分にさせてくれますよ。

パールが溶けた乳白色のお湯は、お肌をしっとりなめらかにしてくれる効果があるんだとか。湯船にパールを浮かべるなんて、特別なバスタイムになりそうです。

贅沢な泡風呂は1日のご褒美に「シャワーバス アンバーバニラ」 / LAURA MERCIER

No image

@___35.m / Instagram

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)」の「シャワーバス アンバーバニラ」(税込5280円)は、バブルバス専用のバスフォームです。

付属の木製ハニーディッパーで適量をとり、浴槽に入れてから勢いよくお湯を加えかき混ぜることで、泡風呂体験ができるそう。リッチな泡が全身を包みこんで、なめらかでうるおいのある肌へ導いてくれるといいます。

甘いバニラに官能をプラスしたエレガントな香りに包まれて、優雅なバスタイムを楽しみましょう。

宝石みたいな見た目が気になる「クォーツバスソルト」 / eume

No image

@aaaiii_127 / Instagram

宝石のような見た目が印象的な、「eume(イウミー)」の「クォーツバスソルト」。おしゃれな見た目は、ギフトにも喜ばれそうです。

100%天然のミネラル成分が体をじんわりと温めてくれるので、冷えが気になる人には特におすすめのアイテム。

コーラル(税込3500円) / クリスタル(税込3500円) / ルビー(税込3850円)の3種類があるので、ブレンドして使用するのもよさそうです。

香りのペアリングをバスでも「バスオイル」 / JO MALONE

No image

@hnnhim_ / Instagram

フレグランスブランドのイメージがある「JO MALONE LONDON(ジョーマローン ロンドン)」ですが、「バスオイル」(30ml / 税込4510円、250ml / 税込1万1770円)も展開されているんです。

5種類あるバスオイルは、どれも最高のバスタイムを過ごせるこだわりの香り。お湯に溶かすと、バスルームに豊かな香りが広がって、お肌をほのかに香りづけてくれるといいます。

ボディクリームやボディローションと香りのペアリングを楽しむこともできるので、ぜひ試してみてくださいね。

淡いカラーのハートにきゅん!「バスタブレット」 / SNIDEL HOME

No image

@__ayagon__ / Instagram

ハートの形がかわいい「SNIDEL HOME(スナイデルホーム)」の「バスタブレット」(税込3850円)。

ミントカラーの『マルベリーリーフ』とピンクの『ダマスクスローズ』の2種類がありますよ。

きゅんとする見た目だけではなく、デトックス作用や保湿も期待できる美容オイルが贅沢に含まれているので、入浴する度につるつる、しっとり潤いのある肌へ導いてくれるのも嬉しいポイントです。

香りも効果も◎なマルチオイル「トランキリティ バス アンド ボディ オイル」 / comfort zone

No image

@a___bemi / Instagram

「comfort zone(コンフォートゾーン)」が展開している「トランキリティ バス アンド ボディ オイル」(税込1万4850円)は、ボディオイルとしても、バスオイルとしても使用できるマルチなオイル。

栄養価の高いオイルがたっぷりと配合されているので、肌に浸透するとふっくらとした柔らかな肌に整えてくれる効果があるそうです。

お湯をはった浴槽に入れればバスルームいっぱいに香りが広がり、お湯は乳白色に。洗練されたトランキリティの香りを堪能してくださいね。

自分へのご褒美や特別なギフトにぴったり

今回ご紹介したバスアイテムは、効果や香りがすぐれているのはもちろん、おしゃれでテンションの上がる見た目もポイント。

日々頑張る自分へのご褒美や、特別な人へのギフトに購入してみるのもおすすめです。

寒さが一段と厳しくなるこれからの季節に、チェックしてみてはいかがでしょうか。

商品の販売ページはこちら
SWATi「SWATi BATH PEARL」
LAURA MERCIER「シャワーバス アンバーバニラ」
eume「クォーツバスソルト」
JO MALONE LONDON「バスオイル」
SNIDEL HOME「バスタブレット」
comfort zone「トランキリティ バス アンド ボディ オイル」

natsumi

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加