鶴橋は韓国料理店が数多く立ち並び、お昼も夜もたくさんの人で賑わっているコリアンタウンです。鶴橋は焼肉が有名ですが、焼肉以外を提供するお店も豊富に揃っています。そこで今回は鶴橋駅周辺で焼肉以外のランチを提供する人気店をまとめました。和食、カフェ・洋食店、その他に分けておしゃれなお店を紹介します。
記事作成日:2022/06/23
すしぎん

出典:urya-momenさん
「すしぎん」は、近鉄大阪線・鶴橋駅東口から徒歩1分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。
店内は清潔感のある小ぢんまりとした空間とのこと。座席はL字型カウンター席が10席用意されているようです。

出典:urya-momenさん
リーズナブルな価格で新鮮な寿司が楽しめる鶴橋の人気店です。食材は鮮魚市場の近くから厳選して仕入れているとのこと。
画像は「しまアジ焼き霜」です。表面はバーナーで炙ってあり、脂が溶けてジューシーな仕上がりなのだとか。

出典:urya-momenさん
ランチメニューは「マグロ」や「サーモン」、「カツオ」など種類豊富な寿司が揃っているようです。
画像は「さば松前」だとか。やさしい〆具合で、程よく脂がのっているとのこと。
コスパ最高の江戸前寿司で、行列があっても回転は早そうだし、1人でふらっと訪れるにはとてもいいお店です。
通えばこれ程の寿司屋はなかなかない事が良くわかるし、この店のスタイルも理解できるようになる。本当にいつ何を食べても美味い!そしてその旨さと価格のバランスがあり得ない!本当大好きです!!
出典:ヴェイダーさんの口コミ
すしぎん(鶴橋/寿司)
☆3.59
夜の金額:-
昼の金額:¥4,000~¥4,999
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目3-8
TEL:06-6712-7105
七福亭

出典:まさぼ~さん
「七福亭」は、大阪メトロ千日前線・鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にあるうどん屋さんです。
店内は広々としていてモダンチックな雰囲気とのこと。座席はテーブル席、カウンター席が18席用意されているようです。

出典:愉快なおっさんさん
独自の製法で製麺した自家製麺のうどんが味わえるお店。
画像は「冷やしぶっかけうどん」です。豚肉や茄子、大根おろしがトッピングされていて、さっぱりとした味わいなのだとか。

出典:★すみぃ★さん
ランチメニューは各種うどんや定食類、丼ものなど種類豊富なメニューが揃っているようです。
画像は大盛りサイズの「おろし肉舞茸天 冷」です。麺は太麺タイプでモチモチした食感なのだとか。
・かやく定食、天とじ丼出汁がうまい!天とじ丼のほどよい甘さの卵とじが揚げたてサクサクのてんぷらと相まって良し!ブックマークしてあった理由がよくわかる美味しさ。長年続いていて、食べログで高評価。再訪まちがいなし。
出典:みきぱぱ2さんの口コミ
・天カレーうどん辛みはそこまで感じませんが、旨味を結構感じますね。うん、美味しい。ここのうどんに良くあいますね。天ぷらともあいます。
七福亭(鶴橋/うどん、カレーうどん、そば)
☆3.55
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町16-9
TEL:06-6763-0729
あわび村

出典:グルメ旅ぐるめさん
「あわび村」は、JR鶴橋駅より徒歩1分ほどの場所にあるあわび料理専門店です。
店内はシンプルな造りで小綺麗な空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席があり、完全個室もあるそうです。

出典:TOMITさん
高級な料亭で取り扱われているという、韓国産のエゾアワビが手頃な価格で味わえるそうです。
画像は、あわびのスライスがたっぷりのった「あわび粥セット」です。魚介の旨みが凝縮されているとのこと。

出典:グルメ旅ぐるめさん
ランチメニューは「味噌チゲセット」や「メウンタンセット」、「あわび粥セット」などが用意されているようです。
画像は「あわびの刺身」です。鮮度が高く、歯ごたえがたまらないのだとか。
・あわび粥セットランチとしてはこれで十分。濃厚なアワビの肝が美味しさをアップしていたと思う。ローカロリーで味もまあ美味しく使い勝手がよさそう。
出典:解答ルパンさんの口コミ
・あわび粥セット柔らかなあわびのスライスも美味しい。バター焼にはサラダも添えられていてパプリカやタマネギとあわびのスライスが炒められていてこのあわびも柔らかく美味しい。
出典:TOMITさんの口コミ
あわび村(鶴橋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、韓国料理)
☆3.33
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-15-1
TEL:06-6974-5900
鶴橋風月 本店

出典:こいのぼりさん
「鶴橋風月 本店」は、JR鶴橋駅から徒歩1分ほどの場所にあるお好み焼き屋さんです。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席を中心に全128席用意されているようです。

出典:キャップさん
創業から変わらない素材や焼き方にこだわった、お好み焼きや鉄板料理が楽しめるお店。
画像は「焼きそば」です。イカやキャベツ、豚肉などが入っていて、そば麺とソースのバランスがちょうどいいとのこと。

出典:だぁーくんさん
ランチメニューは各種お好み焼きやモダン焼きなどが用意されているようです。
画像は「風月焼き」です。イカや海老牛肉などが入った豪華なお好み焼きで、フワフワの生地がたまらないとのこと。
必ずモダン焼きにしてもらいます。かなりボリュームが出ますが、太目の麺がたまらなく好きです。甘めのソースも、たまらなく旨い。
出典:つばきんぐさんの口コミ
・焼きそば麺がツルツルだから食べるときの食感がいいです。ツルツルと食べられます。ソースもこの麺に合ってると感じました。美味でした。
鶴橋風月(鶴橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)
☆3.34
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町2-18
TEL:050-5457-6977
もんじゃ焼・お好み焼き 寿々

出典:やじきたさん
「もんじゃ焼・お好み焼き 寿々」は、JR大阪環状線・鶴橋駅中央口から徒歩1分の場所にあるお好み焼き屋さんです。
店内は小ぢんまりとした造りで、シンプルな空間とのこと。座席は全50席あるそうです。

出典:ヒロ&さん
長年地元民に親しまれてきたお店のようで、常連客も多いのだとか。「めんたいマヨもんじゃ」が人気のお店なのだそうです。
「めんたいマヨもんじゃ」は、カリッとした食感とジューシーさのバランスが絶妙とのこと。

出典:nkn.さん
ランチメニューは各種お好み焼きやもんじゃ焼き、やきそばなどが用意されているようです。
画像は「スジもんじゃ」とのこと。具材たっぷりの「スジもんじゃ」は、スジがやわらかくてクセになる味わいなのだとか。
やっぱりもんじゃは寿々❤️通いだして15年以上は経過してると思う。気さくで明るいママの人柄も大好き!!いつも明太子もんじゃと焼きそばを注文しますもちろんnハイボールも。ほんとに大好き✨味もナンバーワン❗
出典:よしえ@さんの口コミ
まさか大阪でもんじゃとは思いませんでしたが、とてもおいしかったです。お店の方が焼いてくださるのでもんじゃ初心者でもおいしくいただくことができました。どちらかというと、下町的な雰囲気のあるお店で、わいわいと楽しく食事ができる感じでした。
もんじゃ焼・お好み焼き 寿々(鶴橋/もんじゃ焼き、お好み焼き)
☆3.22
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-15-1
TEL:06-6973-3738
濱久

出典:SUSUさん
「濱久」は、JR鶴橋駅から徒歩3分ほどの場所にある割烹料理店。
店内は昔ながらのノスタルジックな雰囲気とのこと。座席はカウンター席や小上がりのテーブル席が用意されているようです。

出典:★すみぃ★さん
ランチは和食の定食メニューを、夜は日本料理のコースを提供しているそうです。
画像はランチの「お造り定食」とのこと。タイやマグロ、ハマチのお造りやぬた和え、煮物などがセットだとか。

出典:kawac北山さん
ランチメニューは「天ぷら定食」や「とろろ定食」、「蒲焼定食」などが用意されているようです。
画像は「うなぎ丼」とのこと。うなぎは皮はパリッと身はフワッとしていて、とろける食感なのだとか。
・だし巻き定食ご飯、だし巻き玉子、味噌汁、香の物、白和えの素晴らしいラインナップです。寡黙な店主さんは昔気質のまさしく職人という感じです。丁寧な仕事ぶりがランチからでもわかります。
出典:zzzさんの口コミ
・うな重うな重も美味しいです。サイドに置かれた、マグロの炊いた物、コレが非常に美味。夜の一品メニューもきっと美味しいのだろうなぁと思います。とても愛想の良い女将さんと、腕の良いご主人。良いお店ですね。
出典:キタッラさんの口コミ
濱久(鶴橋/割烹・小料理、懐石・会席料理)
☆3.19
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-12-12
TEL:06-6971-2420
珈琲館 ロックヴィラ

出典:キャノンデールさん
「珈琲館 ロックヴィラ」は、JR鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はレトロで落ち着きある空間とのこと。座席はカウンター席とテーブル席が用意されているようです。

出典:ノンタンnonさん
名物メニューの「特製キムチサンド」が評判の鶴橋の人気店です。
「特製キムチサンド」はキムチや卵、ハムなどを挟んだオリジナルのサンドイッチとのこと。来店するほとんどのお客さんが注文するのだとか。

出典:大阪らんちうさん
ランチメニューは「特製キムチサンド」や「ミックスサンド」、「ドライカレー」などが用意されているようです。
画像は「キムチピラフ」だとか。マッシュルームや海老が入っているそうで、キムチ好きにおすすめの一品とのこと。
・特製キムチサンドキムチの酸味と辛味が玉子と胡瓜で美味くパンと調和しています。パンがほんのり温かくサックリ食感っていうのも好み。当初はもっとキムチが強調されたキツイ食べ物を予想していましたが、思いの外食べやすくしかも旨いです(^_^)
出典:ハラミ串さんの口コミ
・特製キムチサンド、アイスコーヒー具材を挟める限界まで詰め込んだサンドイッチはボリュームたっぷり。キムチをトーストにするなんてって思ったけど具材のバランスが良いです。
珈琲館 ロックヴィラ(鶴橋/喫茶店、サンドイッチ、コーヒー専門店)
☆3.56
夜の金額:-
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23
TEL:06-6975-0315
レストランカフェ オーブ

「レストランカフェ オーブ」は、JR鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にあるカフェです。
店内はアースカラーでまとめられたおしゃれな空間とのこと。座席は全60席用意されているようです。

オリジナリティーあふれる創作イタリアンを味わえると人気です。
画像は「ラザニアセット」で、ラザニアは熱々で提供され、半分とろけるような食感に仕上がっているとのこと。

出典:aruko☺︎さん
ランチメニューはパスタセットやラザニアセット、ハンバーグセットなどが用意されているようです。
画像はパスタセットの「トマトソース魚介のラグー」です。パスタはモチモチした食感で、あっさりした味わいなのだとか。
お客さんが15名くらいで、ほとんど女性客でした。料理は前菜とパスタのセットで1000円は、この内容はとってもお得でした。パスタは鶏そぼろのクリームパスタでした(^。^)
三角形の底がパイ生地のキッシュがふわふわで味もとっても美味しい!今まで食べたキッシュの中で一番美味しいかも!
出典:はるしろさんの口コミ
レストランカフェ オーブ(鶴橋/カフェ、イタリアン)
☆3.34
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋1-5-22
TEL:06-6716-1618
カフェ・ダイニング・クロッカス

「カフェ・ダイニング・クロッカス」は、JR大阪環状線・鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にあるカフェ。ランチタイムに人気のパスタをはじめ、モーニングも人気とのこと。
店内は清潔感あふれるナチュラルな空間とのこと。座席は全54席用意されているようです。

出典:かつおもなかさん
季節ごとの旬な食材を使用したイタリア料理を提供しているお店。
画像は日替わりのランチセット「ハタのオーブン焼き」です。ハタは肉厚でやわらかく仕上がっていて、野菜の甘みが詰まったソースとの相性がいいとのこと。

出典:フレンチまりりんさん
ランチメニューはパスタやピッツァ、肉・魚料理などのセットメニューが用意されているようです。
画像は「えびときのこのトマトパスタ」です。具材がたっぷり入っていて食べごたえがあるのだとか。
・パスタランチ 太刀魚スモークと白ネギのオイルパスタおおお、ボリュームたっぷり!スモーク魚の風味と、アルデンテのパスタ合うね!(^^)!
出典:がばちゃんさんの口コミ
日替わりランチを注文して料理を待ちます♪店内は満席で賑わっていました。サラダ・スープ・メイン料理にライスドリンクもついています。この日のメインはポークです。量はしっかりありお腹いっぱいになります。
カフェ・ダイニング・クロッカス(鶴橋/イタリアン、カフェ、ケーキ)
☆3.27
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町3-14
TEL:06-6771-5884
カフェ サンズ

出典:rikaboさん
「カフェ サンズ」は、大阪メトロ 鶴橋駅より徒歩4分ほどの場所にあるカフェで、店内はインテリアに凝った可愛らしくおしゃれな空間とのこと。
友達とのランチや女子会ピッタリな雰囲気なのだとか。座席は全17席用意されているようです。

出典:rikaboさん
リフォーム会社がプロデュースしているという、隠れ家的なお店なのだそう。
画像は週替わりランチの「大根の挟み焼き」です。ご飯は雑穀米を使用していて、ヘルシーなプレートセットとのこと。

出典:がばちゃんさん
ランチメニューは日替わりランチやパスタ、「ラタトゥイユのライスチーズボール」などが用意されているようです。
画像は日替わりランチの「手羽先煮」です。玉子スープやデザートプリンがセットになっているのだとか。
ご飯は玄米だし、ハンバーグは大豆と蓮根で出来ているし、お味噌汁は具だくさんで、どれもこれも身体に良いものばかり!ついでに、勢いでシフォンケーキを頼んでみましたが、きび砂糖が使われているとのことで、こちらも優しいお味。本当に、のんびり出来ました〰️♪
出典:スンニさんの口コミ
・ハンバーグランチやや酸味の効いたソースだけどお肉と目玉焼きとの相性は良かったと思います。サラダが何気に好きな味で嬉しかったです。
カフェ サンズ(鶴橋/カフェ、パンケーキ、イタリアン)
☆3.25
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町5-9グリーンパイン舟橋 1F
TEL:050-5456-0860
クリックアンドクラック

出典:ciao21さん
「クリックアンドクラック」は、大阪市営地下鉄・鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にある自然食カフェです。
店内はナチュラル調の内装で、明るい雰囲気とのこと。座席は全45席用意されているようです。

出典:おなかぐぅぐぅさん
野菜をたっぷり使用したランチセットや手作りスイーツを提供しているお店。
画像はランチの「鶏の唐揚げ おろしポン酢」です。全体的にヘルシーなプレートで、唐揚げはジューシーな仕上がりなのだとか。

出典:teddy-bearさん
ランチメニューは「根菜入りメンチカツ」や「白身魚とお豆腐のみぞれ煮」などが用意されているようです。
画像は日替わりランチの「ささみチーズフライ」です。メイン料理に3種類の小鉢、サラダ、味噌汁などがセットになっています。
・和風おろしハンバーグう~ん、コヤツなにげにおいしいですね♪和風ソースとの相性がいいのかなあ~しょう油バターベースで砂糖&みりん等inとのこと。ランチとしてかなり高CPの良店でしょう★
・鶏唐揚げ塩ランチおお~ ガーリックの効いたジューシーな唐揚げ、ボリューミで美味しい!(^^)!たくさんの種類の生野菜もたっぷり!
出典:がばちゃんさんの口コミ
クリックアンドクラック(鶴橋/カフェ、自然食、ケーキ)
☆3.22
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町3-10
TEL:06-6772-0761
ウィズカフェバール ケー

出典:Riumさん
「ウィズカフェバール ケー」は、JR大阪環状線 鶴橋駅中央口から徒歩2分ほどの場所にあるカフェです。
店内は木のぬくもりが感じられるカジュアルな雰囲気とのこと。座席は全38席用意されているようです。

出典:SUSUさん
モーニングタイムから開いていて、昼はランチ、夜はバーとして営業しているお店。
画像は「Kのハンバーグランチ」です。ハンバーグは手作りで作っていて、香辛料と肉の旨みが感じられるのだとか。

出典:グルメ旅ぐるめさん
ランチメニューは日替わりランチやパスタランチ、「Kのハンバーグランチ」などが用意されているようです。
画像は「ベジタブルカレー」です。彩りの良い野菜がのせられていて、SNS映えしそうな一品ですね。
カウンターでハンバーグランチ味噌汁無しを注文。サラダが多いので野菜不足のわたしにはありがたい。とっても美味しかったです。
・日替わりランチ 鶏唐揚げBBQソース・豆腐皮塩焼きそばおお~本格的で、ボリュームもあるじゃん!唐揚げのソースや、豆腐皮の紫蘇とか細やかで美味しい!(^^)!
出典:がばちゃんさんの口コミ
ウィズカフェバール ケー(鶴橋/カフェ、バー、カフェ・喫茶(その他))
☆3.21
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市天王寺区味原町13-10アップルグリーンビルB1
TEL:06-7176-4368
エノテカ・アルキミスタ

出典:グルメ旅ぐるめさん
「エノテカ・アルキミスタ」はJR環状線 鶴橋駅から徒歩3分ほど、ラフィネドミールの1階にあるイタリアンレストランです。
店内はシンプルで重厚感のある雰囲気とのこと。座席はテーブル席、カウンター席が28席用意されているようです。

出典:ぱたぱたぱたごにあさん
鶴橋市場から仕入れた魚介を使い、様々なイタリア料理を提供しているそうです。
画像は「フグ白子と蛤のトマトソースパスタ」。フグ白子のとろりとした食感と濃厚なトマトソースがマッチしているのだとか。

出典:macky-logさん
ランチメニューはアルキミスタランチやおまかせランチ、アラカルトメニューが用意されているようです。
画像は「釜揚げシラスといくらの冷製フェデリーニ」です。シラスやいくらを使用した贅沢な一品だとか。
・おまかせランチコース岩牡蠣、鮎、鱧をはじめ季節の素材をふんだんに使ったお料理はいつ来ても、大満足の内容です。メインのお肉は、牛・カイノミでした。コスパ最高の充実の内容です。雰囲気はカジュアルなので、気軽に使えます。
パスタはぺぺロンチーノ選びましたがスープパスタのようなぺペロンチーノ。具材はタコやあさりのほかにカットしたニンジンやシメジに小松菜と野菜もたくさん。麺の茹で加減もアルデンテ。残ったコンソメ風味のスープはバゲットと一緒に美味しく食べました。
エノテカ・アルキミスタ(鶴橋/イタリアン、パスタ、ピザ)
☆3.43
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市天王寺区味原町15-12ラフィネドミール 1F
TEL:06-6774-3152
ミエット

出典:秀太さん
「ミエット」はJR鶴橋駅から徒歩4分ほど、エヌケイビルにあるイタリアンレストランです。
店内はナチュラルテイストの落ち着きある雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に全16席用意されているようです。

出典:SUSUさん
ボリュームあるイタリア料理が手頃な価格で楽しめると好評だとか。
画像はメインランチの「豚肩肉のローストスパイシートマトソース」です。豚肩肉は厚みがあり、スパイスが効いているとのこと。

出典:carciさん
ランチメニューはパスタランチやメインランチ、ランチデザートなどが用意されているようです。
画像は「粗挽きハンバーグ 赤ワインソース」だとか。少し甘さのあるソースで、上品な味わいとのこと。
ランチはドリンクが無料でついててプラス料金でデザートもつけれました。ドリンクはグレープフルーツジュース。さっぱりでおいしかったです。デザートも、予想以上においしくて大満足。勿論メインのお料理もおいしかったです。
今回頂くパスタランチは、種類豊富な野菜サラダにトマトな生ハム巻きにタマネギのマリネ添え。メインのパスタは牛肉とナスのパスタはなかなかいけます。バケットホカッチャとコーヒーとこのボリュームでこのコスパは大したものです。
ミエット(鶴橋/イタリアン、カフェ)
☆3.23
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市天王寺区味原町2-10エヌケイビル101
TEL:06-6764-0021
茶母 鶴橋別館

出典:ソニー・クロケットさん
「茶母 鶴橋別館」は、JR大阪環状線・鶴橋駅から徒歩3分ほどの場所にあるレストランです。
店内は広々としたレイアウトで、清潔感のある明るい空間とのこと。座席は全60席用意されているようです。

出典:☆モッちゃん☆さん
健康バランスを考えた韓国料理やスイーツを提供しているお店。
画像は「マックッスドリンクセット」です。マックッスはそば粉で打った麺のことで、キュウリや蒸し鶏、キムチなどの具材がのっています。

出典:PARATYさん
ランチメニューは定番の韓国料理からオリジナル料理まで品数豊富なメニューが揃っているようです。
画像は「スンドゥブ定食」です。スンドゥブは種類を自分で選べるとか。十五穀ごはんつきでヘルシーなので、女性にもおすすめとのこと。
・ヤンニョムチキン定食ヤンニョムチキンを食べたらジンワリ汗が…でも美味しく頂ける辛さで満足。お冷の代わりに出されたお茶はコーン茶なのかな?初めて飲みましたが美味しかった…はまりそう。
ビビンバやスンドゥブ、冷麺など韓国料理から、スイーツやドリンクも韓国のものが揃っています。メニューが多いので選ぶのも楽しい。ランチも千円以下で全然楽しめます。ドリンクを頼むとお餅がついてきたり、スイーツを頼むと逆にお茶がついてきたりするのもお得です。
出典:めぐみるく★さんの口コミ
茶母(鶴橋/韓国料理、カフェ、パフェ)
☆3.42
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-17-4
TEL:06-6978-5445
アリの家

出典:赤坂24号さん
「アリの家」は、近鉄大阪線・鶴橋駅東口から徒歩4分ほどの場所にある韓国料理店です。
店内はカジュアルで雰囲気で明るい空間なのだとか。座席はテーブル席や座敷席が53席あるそうです。

出典:ffmmffさん
本格的な韓国家庭料理を気軽に楽しめる鶴橋の人気店。
画像はランチの「海鮮味噌チゲ定食」です。熱々で提供される海鮮味噌チゲには、豆腐やじゃがいも、海老などの具材がたくさん入っているとのこと。

出典:富士見酒さん
ランチメニューは「プルコギ定食」や「石焼ビビンバ」、「豚ゴチュジャン炒め」など種類豊富な韓国料理が揃っているようです。
画像は「カルビタン」です。うどん(またはご飯)が選べて、ボリュームがあるとのこと。
・海鮮味噌チゲ定食六種の小皿が健在。海鮮味噌チゲのお味もバランス良くて満足。生マッコリもスッキリしたお味で良かったな。接客はフレンドリー。
・ソルロンタン定食かなり濃い味にしてあって日本人向きになってます。牛骨の旨味に何かをくわえてるよう味です。でも美味〜〜〜い。ご飯がどんどん進みます。笑
出典:ロセッティ―さんの口コミ
アリの家(鶴橋/韓国料理、焼肉、居酒屋)
☆3.27
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2-8-22
TEL:06-7161-2907
大阪王 鶴橋店

出典:カズヤマ63895さん
「大阪王 鶴橋店」は、JR鶴橋駅から徒歩2分ほどの場所にある中華料理店です。
店内はおしゃれでスタイリッシュな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全24席用意されているようです。

出典:★すみぃ★さん
試行錯誤を重ねて作り上げた、こだわりの餃子が味わえるお店です。餃子は気候や湿度によって食材、調味料の配分を変えているのだとか。
画像は「餃子プレートランチ」です。餃子や唐揚げ、サラダなどがワンプレートになったボリューミーなセットだとか。

出典:麺喰太郎さん
ランチメニューは「餃子シンプルランチ」や「餃子プレートランチ」、「炒飯」などが用意されているようです。
画像は「天津飯」です。餡の味付けがちょうどよく、さっぱりしているとのこと。
・餃子プレートランチワンプレートの中に餃子が六個入ってまして、唐揚げとザーサイがついてたように思います。あ、そういえば、ポテトサラダや野菜もついていたと思います。で、いざ食べた餃子の出来栄えですが、やはりパリパリ感があり、かなり美味しい!!!
・海老餃子おお~海老のプリプリ感たまらん!みなさん、ビール飲みながら食べてられるのが羨ましい~ (*^-^*)
出典:がばちゃんさんの口コミ
大阪王(鶴橋/餃子、中華料理、飲茶・点心)
☆3.34
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-13-21
TEL:06-7502-5209
韓国館

出典:tabelog.com
「韓国館」は、JR大阪環状線・鶴橋駅より徒歩3分ほどの場所にある韓国料理店です。
店内は広々としたアットホームな雰囲気とのこと。座席はテーブル席が中心で全28席用意されているようです。

出典:西武多摩湖線さん
本場の韓国料理が気軽に堪能できるお店です。地元の人に長らく愛されているお店のようで、定期的に通うリピーターもいるのだとか。
画像は「チーズタッカルビ」です。チーズがたっぷりのっていてマイルドな仕上がりになっているとのこと。

出典:MANAXさん
ランチメニューは「石焼ビビンバ」や「キムチチゲ定食」などの定食メニューやランチバイキングが用意されているようです。
画像は「テールスープ定食」です。ビュッフェスタイルのおかずがセットになっていてコスパがいいとのこと。
お客さんの知り合いのお店で、オススメとのことで一度行ってからはまっています。お昼のランチしか行ったことありませんが、間違いありません。
・ランチバイキング全ておいしい♪野菜活き活き♪丁寧な仕事で上品な味付け♪辛味酸味バランス良いコリッのカクテキ、程良い甘味の白菜浅漬け、胡麻油エエ塩梅のシャキもやしetc.惣菜だけで白ごはん一膳は確実ですね。
韓国館(鶴橋/韓国料理、焼肉、韓国鍋)
☆3.19
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市天王寺区味原町11-1
TEL:06-6761-0560
ご紹介したお店の選定方法について
「鶴橋の焼肉以外のランチ」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。