西武鉄道「SEMTRAC」運行管理システム更新、池袋線系で本運用開始

西武鉄道「SEMTRAC」運行管理システム更新、池袋線系で本運用開始

  • マイナビニュース
  • 更新日:2023/09/19
No image

西武鉄道は、安全・安定輸送を担う運行管理システム「SEMTRAC(セムトラック)」を18年ぶりに更新し、9月16日から本運用を開始したと発表した。今回は池袋線系を新システムに更新し、2024年度に新宿線系を更新する予定としている。

西武新宿線、JR中央線と街の規模が違いすぎ! 線路跡に関する提案も

運転司令所の運行表示盤を高性能化し、気象条件による運転規制表示や各駅の監視カメラ映像などを一元的に把握できるよう改良。荒天時と異常時の対応力向上を図った。ディスプレイはより高解像度のものに入れ替え、台数も増やし、表示面積を従来の約1.4倍に拡張した。

運行情報と連携しているホーム自動案内放送も、列車接近時の英語放送を追加したほか、優等列車の途中停車駅の案内や、3~10分の遅れを対象とした遅延情報案内などをできるようにした。

これまで各駅に設置していた制御装置を指令所に集約する方式に変更することで、設備数を大幅に削減。システムの保守効率を向上させている。

佐々木康弘

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加