通訳案内士が現地でスキルアップ研修 潜伏キリシタンの歴史 世界文化遺産について学ぶ

通訳案内士が現地でスキルアップ研修 潜伏キリシタンの歴史 世界文化遺産について学ぶ

  • NIB長崎国際テレビ
  • 更新日:2023/11/21
No image

NIB長崎国際テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

長崎県内で活動する通訳案内士を対象に世界遺産について知識を深める研修会が長崎市で行われました。

NPO法人長崎巡礼センター 入口 仁志事務局長

「途中で2人私も同じ道で天国に行きたい加えてくださいと言って増えたので26人」

20日県が開催した通訳ガイドスキルアップ研修には、普段、外国人観光客を対象に観光地を案内している通訳案内士7人が参加しました。

7人は、長崎の潜伏キリシタンの歴史や世界遺産の構成資産について知識を深めました。

観光庁によりますと今年8月の県の「外国人延べ宿泊者数」はコロナ渦前の8割ほどにまで戻ったということです。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加