「眺めがいい分危険伴う」阿蘇中岳の新見学エリア 運用開始後初の避難訓練

「眺めがいい分危険伴う」阿蘇中岳の新見学エリア 運用開始後初の避難訓練

  • KKT熊本県民テレビ
  • 更新日:2023/11/21
No image

KKT熊本県民テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

阿蘇中岳の新たな見学エリアで初めての避難訓練です。

■場内放送

「ただいまEゾーンのガス濃度が著しく濃くなり人体に危険な状況となりましたので火口監視員の指示に従い早急にバスに乗車してください」

阿蘇中岳の新しい見学エリア「Eゾーン」で火口付近のガス濃度が基準値を超え、見学中の人が体調不良になった想定で行われた訓練。阿蘇市の職員や消防など約30人が参加し、見学者を下山させる手順などを確認しました。

No image

阿蘇中岳火口

■阿蘇市防災情報課・坂田知彰さん

「眺めがいい分危険を伴うエリアになるので「まずは係員やバスのガイドの指示に従って行動していただくことが一番大事」

Eゾーンは通常見学できる「Bゾーン」で火山ガスの濃度が基準値を超えた場合に代わりの見学ゾーンとして開放されます。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加