なぜ? サッカー日本代表に呼ばれなかった5人(4)神出鬼没? Jリーグ最強サイドバック!

なぜ? サッカー日本代表に呼ばれなかった5人(4)神出鬼没? Jリーグ最強サイドバック!

  • フットボールチャンネル
  • 更新日:2023/03/19
No image

【写真:Getty Images】

日本サッカー協会(JFA)は15日、3月のキリンチャレンジカップに臨むサッカー日本代表メンバー26人を発表した。4人の初選出や、これまであまりチャンスが回ってこなかった若手が名を連ねた一方で、招集されなかった選手もいる。今回は呼ばれるに相応しいパフォーマンスを見せながらも選外となった5人を紹介する。
————————-
DF:永戸勝也(横浜F・マリノス)

生年月日:1995年1月15日(28歳)
2022リーグ戦成績:26試合0得点4アシスト
2023リーグ戦成績:3試合0得点0アシスト

2019シーズンにベガルタ仙台でリーグ最多の10アシストを記録した永戸勝也は、昨季加入した横浜F・マリノスの左サイドバックに定着し、昨季はJリーグベストイレブンに名を連ねた。その左から放たれる精度の高いキックは、Jリーグでも屈指のレベルにあると言っていいだろう。

マリノスでは攻撃時にインサイドに絞り、機を見てFWかと錯覚するような動きを見せる。その神出鬼没な動きにより攻撃陣にはスペースが生まれ、マリノスのアタッキングフットボールの威力は増す。左サイドバックを務める永戸は攻守において重要な役割を担っている。

左サイドバックを本職とする選手で今回選ばれたのは、FC東京のバングーナガンデ佳史扶のみ。センターバックを兼務する伊藤洋輝や角田涼太郎もこのポジションでプレーすることができるが、長い目で見れば永戸にもまだチャンスがあるはずだ。

なぜ? サッカー日本代表に呼ばれなかった5人 全選手紹介
なぜ? サッカー日本代表に呼ばれなかった5人(2)
なぜ? サッカー日本代表に呼ばれなかった5人(3)

編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加