こんにちは。
子どもとのおうち時間、どのように過ごしていますか。
テレビやYouTubeばかり見て困っている、何か有意義な時間の過ごし方はないか、と困っているママも多いのでは。
また今度の休日は時間があるので、子どもと一緒にものづくりを楽しみたい、そんなママに、100均の材料でできる、簡単プラバンアクセサリーをご紹介します。

出典:あんふぁんWeb
小学一年生の娘が作成したプラバンアクセサリー
100均で揃う材料で手軽に手作りを楽しもう!
必要な材料は、100均(「ダイソー」や「キャンドゥ」などに取り扱いがあります)で販売している、プラバン工作セットと、ハサミ、油性マジック、穴あけパンチ、オーブントースターです。
ネックレスを作りたい場合は、100均の手作りコーナーでネックレスも買いましょう。
【作り方】
(1)プラバンを好きな形に切って穴あけパンチで穴をあけます。
(100均にも穴あけパンチは売っています。トースターで焼くとプラバンは小さくなるので、できるだけ大きな穴をあけましょう)
(2)子どもにプラバンに好きな絵を描かせる。
(3)親がトースターにアルミホイルを敷いて、プラバンをのせる。
(ホイルをくしゃくしゃにしてから開いたものを敷くとくっつかなくてよいです)。
(4)トースターで焼く。
(焼き時間はプラバンセットの作り方に書いてあるのでそれを参考に)
(5)小さくなったら、本などに挟んで平らにして冷ませば完成です!
作るときのコツは、プラバンが小さくなって反り返ったときに、慌てて出さないこと。
反り返ったあとに、また平らになるので、平らになってからトースターから出しましょう。
娘はプラバンアクセサリーにハマっていて、先日お友達が遊びに来た時も一緒に手作りを楽しみました。
気になった方はチェックしてみてくださいね。

出典:あんふぁんWeb
100均でそろえた材料

出典:あんふぁんWeb
キーホルダーなどもセットになっている、こんなキットも売っています。

出典:あんふぁんWeb
100均でラメやネイルで使うトップコートも買ってさらにアレンジしてみました。
<あんふぁんメイト たっこ>
夫・長女6歳(小1)・長男3歳(年少)ヘルシーご飯を作るのが得意。心地良い生活を送る為の暮らしのアイデアを提供したい。