櫻井翔「終了」『SHOWチャンネル』より相葉雅紀『木7◎×部』が遥かにヤバい!来春、嵐番組「全消滅」危機!!

櫻井翔「終了」『SHOWチャンネル』より相葉雅紀『木7◎×部』が遥かにヤバい!来春、嵐番組「全消滅」危機!!

  • ピンズバNEWS
  • 更新日:2023/11/21
No image

櫻井翔、二宮和也(嵐)

嵐・櫻井翔(41)がMCを務める冠バラエティ番組『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)が、「総合的判断」により2024年3月末で打ち切りになることが、11月21日の『スポーツニッポン』で報じられた。

関連:■【画像】「指さしコールかわいい」『SHOWチャンネル』終了・櫻井翔、“両手でゲッツ”な決めポーズ!■

『SHOWチャンネル』は、芸能人から一般人まで老若男女1億3000万人が胸に秘めている「やってみたい」、「見てみたい」、そして「見たくなる」1行企画を実行していくバラエティ番組として2021年1月にスタートしたが、2022年9月に番組は大幅にリニューアル。全国各地のご当地ニュースにフォーカスした番組となり、タイトルロゴも『全国ご当地ニュースバラエティーSHOWチャンネル』に変更された(正式な番組タイトルは変更なし)。

『SHOWチャンネル』の終了を報じた『スポニチ』に対して日テレは「お答えすることはありません」とコメントしているが、同紙では櫻井の所属している旧ジャニーズ事務所(現『SMILE-UP.』)の創業者・ジャニー喜多川氏(享年87)の加害騒動によるスポンサー問題が番組終了に影響した可能性も指摘している。

「櫻井さんは日テレの『news zero』のキャスター継続や主演ドラマ『大病院占拠』の続編出演のために、事務所から独立すると11月10日発売の『FRIDAY』(講談社)に報じられていましたが、『SHOWチャンネル』はダメだったようですね……。

ただ、『SHOWチャンネル』はジャニー氏の騒動以前から低視聴率が原因で、1年前には今年2023年の春改編で終了やむなし、というところまでいっていた“打ち切り筆頭候補番組”でもありました。

当たり前ですが、最初の番組コンセプト、内容が不調だったから、2022年9月に現在の全国をニュースしたりロケする番組にタイトルロゴ込みでリニューアルしたわけですからね。いわゆるテコ入れです」(制作会社関係者)

『SHOWチャンネル』は打ち切りの危機にあったが、当時はジャニーズの力が強かったこと、そして今年1月クールに放送された櫻井主演の連続ドラマ『大病院占拠』が大当たりしたことで、延命に成功していた。

■「もう1つの嵐番組」もヤバい!

櫻井主演のドラマ『大病院占拠』は、テレビ界が最重要視している13~49歳のコア視聴率が同クールのドラマではトップクラスの成績を誇っていた。『大病院占拠』は土曜の午後10時枠のドラマのため、前時間帯の『SHOWチャンネル』も相乗効果で視聴率が回復していたのだ。

「しかし、『大病院占拠』は終了してボーナスタイムも終了。最近では11月11日放送回のコア視聴率が3.9%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)と悪くはない数字ではありましたが、ジャニー氏の騒動で、櫻井さんも絶対の存在ではなくなってきていて、スポンサー離れもあった。

加えて、日本テレビとそのバックにいる親会社の読売新聞は旧ジャニーズのことを非常に厳しく見ているといいます。それでいよいよ、ということですよね」(前出の制作会社関係者)

『SHOWチャンネル』の終了に関しては、世間の反応も“まあ終了は仕方ないか”といった雰囲気がある。もちろん打ち切りにショックを受けるファンの声も多いのだが、櫻井や番組のファンでさえ、

《事務所の問題なくても長く続く番組ではないなと思ってたから驚きはあまりないな》
《SHOWチャンネル終わるんだね。確かにあんまりおもしろい番組だとは思ってなかったけど、終わるとなると寂しいな》
《焼き直し企画ばかりで内容が面白くない》

といった声が目立つ。

「『SHOWチャンネル』は、嵐の活動休止で2020年12月末に終了した『嵐にしやがれ』の後番組としてスタートしました。『SHOWチャンネル』の後番組は不明ですが、このままだと“嵐枠”は1つ消滅することになりますね。

そして、もう1つの“嵐枠”は『SHOWチャンネル』より遥かにヤバい状態になっているだけに、番組を託されている相葉雅紀さん(40)のプレッシャーは相当なものでしょうね……」(前出の制作会社関係者)

相葉は、嵐の活動休止後に『VS嵐』が放送されていたフジテレビの木曜7時枠を担当。2021年1月にスタートした『VS嵐』の後番組『VS魂』はずっと低視聴率にあえぎ今年9月に終了となったが、相葉は新番組『木7◎×部(モクシチマルバツブ)』のMCとして現在も『VS嵐』の枠を守っている。しかし――、

「10月26日にスタートした『木7◎×部』は、学校にはない様々な“部活“を芸能人が立ち上げ、挑戦していく、というバラエティ番組です。

ですが、視聴率は大苦戦。『VS魂』よりも落ちているかもしれません。コア視聴率は『SHOWチャンネル』と比較するまでもなく酷い。11月16日は、裏番組がサッカーのワールドカップアジア2次予選の日本代表対ミャンマー代表戦だったとはいえ、コア1.2%。若い世代の数字が全く取れていない状況にあります。裏番組が通常編成だった11月9日放送回も2.0%ですから、シンプルに番組人気がない、ということですよね……」(前同)

■フジテレビに低視聴率番組を続ける余裕はない

『木7◎×部』に関しては、

《(ロケありきだから)スタジオにいるメンバーすら存在意義がなさ過ぎてつまらない》
《相葉くんの番組めちゃめちゃつまらないな、、、、この枠は馬鹿みたいに遊んでりゃ良いんだよ高校生のメイク(※)なんて知らない需要ない》
(※一般高校生を相手にした企画「あかぬけメイク部」のことだと思われる)

といった声もある。

「『木7◎×部』はフジテレビが『VS魂』の終了後、いきなりジャニーズ枠をなくすのは……という感じでスタートした、相葉さんありきの番組と言われています。しかし、嵐を推していた藤島ジュリー景子前社長はすでに失脚しているし、相葉さん以外にゲストも含め多くの旧ジャニーズタレントを起用しているのに、数字は全く取れていません」(前出の制作会社関係者)

10月27日の定例会見でフジテレビの港浩一社長は旧ジャニーズ事務所タレントに対して「まずタレントさんに非はないということはずっと思っている」「(事務所も)人権を大切にする会社として新しくやっていこうとしている」とコメントしているが、

「広告、CMの面でも大問題がありますよね。旧ジャニーズ事務所、そして近々始動するといわれている新会社が、大幅なイメージアップを図られなければ、広告スポンサーの厳しい見方も変わらないでしょう。

そして何より、『木7◎×部』の数字が極めて厳しいのは事実。現代はテレビ不況の時代ですが、フジテレビは特に台所事情が厳しいと言われています。今秋からはまたしても多くの番組の予算がカットになり、最大で30%程度削減になる番組もあると言われ、未曽有の事態に直面している、とまでささやかれている。そんな余裕のない状況で、低視聴率の番組は続けられない。そしてもはや忖度する相手だったジャニーズが消滅しているのです。

ここからさらに数字を落としていけば、櫻井さんの『SHOWチャンネル』と同じように来春打ち切りの可能性もゼロではないでしょう。そうなれば、嵐番組が“全消滅”ということに、なってしまいますね……」(前同)

『嵐にしやがれ』と『VS嵐』。いつか大野智(42)が復帰した日のために残してあると言われていた両枠も、消滅のときが近づいているのかもしれない――。

ピンズバNEWS編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加