みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!
私の分は…?
年末に旦那側の兄妹家族と集まったときの話です、オードブルやケーキやお寿司など色々持ち寄っての夕飯だったのですが、私は仕事だったため、2時間ほど遅れてから参加しました。日にちが決まった時には、仕事で遅れると伝えてあったので「ご飯残しておくね」と言われていたのですが、参加したときにはほとんど何も残っておらず…。私の姿を見たお義母さんが「あれ、今日くるの?来ないと思ってたから、ご近所さんにお寿司わけちゃったわ」と言われました。

前日も当日の朝も、遅れることへのお詫びのラインを入れていて、既読がついてるのに知らないわけあるか!と一人寂しくコンビニに夕飯を買いに行きました…。(女性/パート)
昼から酒を飲む義母
義実家に行くと、義母は昼からお酒を飲んでいて、義父がしびれを切らしてお茶を入れてくれたりします。それは申し訳ないので結局嫁である私があれこれ動きます。ある時、ラーメンを注文しようか、となって家族分の注文を義母が集めました。私以外は昔から出前を取っているお店なのでメニューも決まっています。義母はお酒に酔っているのか、または酔ったふりなのか、私以外の注文をまとめて電話しようとしていて…。主人に目くばせしても主人も私の注文は聞かれてもいないということに気がつきません。さんざん私が義実家の家事をしているのに、意地悪な義母の嫌がらせかなと思います。毎回そうなので、最近は主人に2人分頼んでもらっています。(会社員)
いかがでしたか?こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
▶合わせて読みたい