
好きな人と付き合っていると、インスタでもお互いに繋がっていた場合、嬉しい気持ちなるかもしれません。
しかしインスタをしていても、彼氏が自分のインスタに「いいね!」をしてないことに、ふとした瞬間に気がつくと、悲しい気分になります。
特に他の女性のインスタにはいいねしているにも関わらず、自分だけがしてくれないと、本当に好きなのかな?とモヤモヤするかと思います。
そこでこの記事では、彼氏がインスタに「いいね!」してくれない理由についてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。
投稿画像に興味がない
いくらインスタでも繋がっているとはいえ、彼女が投稿している画像でも、自分が興味が持てないと感じてしまい「いいね」をしない場合もあります。
自分が興味が持てる投稿画像ならいいねをするかもしれませんが、そうではなければ「うーんそっかぁ」程度の反応です。
女性からしてみれば、彼女がインスタに投稿画像に「いいね」するのが当たり前だと思うかもしれませんが、男性はそういった考え方はしません。
面倒くさいから
大好きな彼女がインスタに画像を投稿したとしても、わざわざ「いいね」自体をするのが面倒くさいと感じている男性もいます。
女性は頻繁にインスタに画像を投稿するかもしれませんが、男性はあまり投稿しないので、毎回「いいね」するのが非常に面倒くさい感じます。
彼女からしてみれば、なんでいいねくれないの?嫌いなの??と感じるかもしれませんが、深い意味はなくただただ面倒くさいだけです。
単純に気がついていない
男性の中にはインスタに登録しているだけで、そもそもほどんど使わないので、彼女が画像にを登録しても気が付きません。
こうした男性は滅多にインスタをチェックしないので、自分のインスタにすら投稿をほとんどしないので、いくら彼女を投稿しても「いいね」をしないのです。
自分の投稿した画像に、どうしても彼氏に「いいね」をして欲しいのでしたら、お願いをしてみてはどうでしょうか。
「いいね」に興味がない
いくら彼氏がインスタを使っていても、そもそも「いいね」をすること自体に興味がない場合もあります。
そもそも「いいね」に興味がなければ、たとえ彼女が投稿した画素に対しても、見るだけ見て後はスルーします。
女性からしてみれば、彼氏が自分の投稿を見たのなら「いいね」をするのが普通だと思うかもれませんが、男性はそういった考え方はしません。
まとめ
確かに大事な彼氏には、自分のインスタに「いいね」をしてもらいたい気持ちはわかりますが、「いいね」をすること自体は人それぞれです。
男性は女性ほどインスタに興味があるわけではないので、使っていたとしても「いいね」に無関心になりがちです。
(ハウコレ編集部)
ハウコレ編集部.