おすすめは大吟醸酒 飲み比べセット 老舗酒蔵の「様々な酒楽しめる店」オープンへ【熊本】

おすすめは大吟醸酒 飲み比べセット 老舗酒蔵の「様々な酒楽しめる店」オープンへ【熊本】

  • TKUテレビ熊本
  • 更新日:2023/11/21
No image

テレビ熊本

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

山鹿市にある1896年創業の『千代の園酒造』です。

その老舗酒蔵が、山鹿市を訪れた多くの人においしいお酒を楽しんでほしいとオープンさせるのが『酒蔵の片隅で 角打ち』です。倉庫を改築した店舗には『千代の園酒造』自慢のお酒およそ20種類がずらりと並んでいます。

日本酒やリキュールなど様々なお酒を楽しめますが、おすすめは大吟醸酒の飲み比べセットです。

【高橋 凜 記者】

「それでは、人気のあるこの泰斗を頂きます。優しい甘さがありますがキリっとしていて、とても飲みやすいです。華やかな香りが鼻に抜けてとても心地よいです」

【千代の園酒造 本田 雅晴 社長】

「季節の限定品や、ここでしか飲めない特別なお酒を出してみたりしようかなと思っています。1つのお酒だけでなく、千代の園のラインナップをいろいろと楽しんでいただけたらなと思います」

11月27日オープンで、営業時間は正午から午後7時まで。

当面、営業は不定期となるため電話で確認してほしいということです。

【千代の園酒造 本田 雅晴 社長】

「地元の人はもちろん来ていただきたいですが、山鹿温泉に観光に来たお客さまに

0次会じゃないですが、楽しんでいただけるようなスペースになればいいなと思っています」

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加