【悩み】うちの子供、今まではお昼食べて13時過ぎごろからお昼寝という流れができていた。しかし最近はそれが早まって、お昼前には寝ぐずりするようになってしまった

【悩み】うちの子供、今まではお昼食べて13時過ぎごろからお昼寝という流れができていた。しかし最近はそれが早まって、お昼前には寝ぐずりするようになってしまった

  • 奥様は鬼女
  • 更新日:2023/11/22

64: 名無しの心子知らず 2018/05/24(木) 13:52:15.37 ID:9FUI1ucL.net

4ヶ月
数日前からお昼寝の時間が早まってきてる

71: 名無しの心子知らず 2018/05/24(木) 15:04:24.58 ID:bHAyGr0p.net

>>64

うちも1歳過ぎて昼寝一回になってから、どうしても昼まで持たない感じで朝寝のみ
10時半とか11時に寝て13時とか13時半起き、それから昼ごはんだよ
変な時間割だけどまた体力ついたりしたらどうせ変わるんだし、いっときの事だと割り切って寝かせてる
歩いて疲れるんだしこれから暑くなれば余計体力も消耗するだろうし、寝かせてあげたら?

93: 名無しの心子知らず 2018/05/24(木) 21:51:22.47 ID:U2gQj/9b.net

>>71

レスありがとう
そうだよね、今だけと思って割り切る
今日も「ねんね、ねんね」言いながら寝室指差してぐずってたから、さっと寝かせに行くことにするよ

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1526975910/0-

okusamakijyo

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加