
ブアカーオ(左)と握手する魔裟斗(右)©️RIZIN公式YouTube より
5月6日(土)に行われた『RIZIN.42』の舞台裏に迫ったRIZIN CONFESSIONSが、25日に公式YouTube で公開された。そこでは魔裟斗が、安保瑠輝也戦を控えるブアカーオ・バンチャメーク(タイ)と会話するシーンが映されており、安保の弱点を伝えていたことが話題となっている。
【フォト&動画】魔裟斗のアドバイス通りにプレスを強めるブアカーオ、魔裟斗のアドバイスの動画も!
魔裟斗はブアカーオに会うと、「頑張ってね」と声をかけて握手。さらに、「安保はプレスが苦手だから」とアドバイスを送り、ガードを上げながらプレスをかけるようジェスチャーでも伝える。それにはブアカーオも、笑顔でうなずいていた。
これに対してTwitterでは、「魔裟斗はスパイ!」という意見や「この程度なら問題無いでしょ」といった肯定的な意見も見られた。
試合は安保が、回転の速いパンチのコンビネーションを打って優位に進めるも、2R以降、ブアカーオは前に出てプレスを強め、ミドルキックやヒザ蹴りなどをヒットさせて、激闘の末ドローとなった。

打ち合うブアカーオ(左)と魔裟斗(2007年10月)
魔裟斗とブアカーオは、過去に2度対戦している。初対決は2004年のK-1トーナメント決勝で、その時はブアカーオが延長戦の末に判定勝利。そして、2007年のトーナメント準々決勝で再戦し、その時は魔裟斗が判定で下し雪辱を果たした。魔裟斗はライバルとしてしのぎを削ったブアカーオに、負けて欲しく無かったのだろう。
現役で活躍する安保を相手にも強さを見せたブアカーオ、今後もRIZINに出場するのか注目したい。
▶︎次ページは【フォト&動画】魔裟斗のアドバイス通りにプレスを強めるブアカーオ、魔裟斗のアドバイスの動画も!
【フォト&動画】魔裟斗のアドバイス通りにプレスを強めるブアカーオ
(写真はクリックで拡大します)※動画は下部



【動画】魔裟斗がブアカーオにアドバイスを送るシーン