
こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
いつの間にか「甘すぎるドーナツ」から卒業していた、クリスピー・クリーム・ドーナツ。
日本上陸当時に「甘すぎる」と判断して長らく利用していない間に、甘すぎないドーナツへと変貌していました。私や家族の好みにも合うような味わいに仕上がっており、再び利用し始めています。
今回は、2023年3月8日に登場のクリスピー・クリーム・ドーナツ×ロータスビスコフのコラボ品「KRISPY KREME with LOTUS BISCOFF」をお持ち帰り実食しました。
ベルギー産の人気ビスケット「ロータス ビスコフ」とのコラボ品が登場!
2023年3月8日にクリスピー・クリーム・ドーナツとベルギー産の人気ビスケット「ロータス ビスコフ」のコラボ品が登場。同コラボは今回で2回目。前回(2020年発売)発売時も好評で、再度発売に至りました。
今回登場したクリスピー・クリーム・ドーナツとベルギー産の人気ビスケット「ロータス ビスコフ」のコラボ品は、以下の3品。
ロータスビスコフ カラメルクリーム・・・324円(税込)/店内飲食価格:330円(税込)
ロータスビスコフ ビターチョコ・・・324円(税込)/店内飲食価格:330円(税込)
クリスピー フローズン ロータスビスコフ・・・637円(税込)/店内飲食価格:649円(税込)
単品以外にも、オリジナル・グレーズドも加わっているボックス(セット)販売もしています。
ロータス ビスコフ ダズン(12個)・・・2,592円(税込)/店内飲食価格:2,640円(税込)
ロータス ビスコフ ダズン ハーフ(6個)・・・1,447円(税込)/店内飲食価格:1,474円(税込)
ロータス ビスコフ ボックス(3個)・・・820円(税込)/店内飲食価格:836円(税込)
販売期間は、2023年3月8日(水)~4月中旬予定しており、クリスピー フローズン ロータス ビスコフについては、2023年7月下旬頃まで店頭に並ぶそうですよ。

「ロータス ビスコフ ボックス(3個)」820円(税込)を持ち帰り実食。おなじみの外箱。外箱のデザインは、たぶん日本上陸当時と変わっていませんね。

ロータスビスコフ カラメルクリーム
ロータスビスコフ ビターチョコ
オリジナル・グレーズド
が入っています。
「ロータスビスコフ カラメルクリーム」(甘さレベル:2.5)実食レポ

ロータスビスコフのビスケット1枚どどーんとトッピングされているのが印象的。公式サイトの甘さレベル(最高値3.0)は、2.5。クリスピー・クリーム・ドーナツの中でも、甘めの一品。

ドーナツ生地の上に載っているのは、カラメル風味のクリームとくだいたロータスビスコフ。カラメルとシナモンの香りが鼻を通り抜けてきて、とっても甘そう……。

まずは、ロータスビスコフをいただきます。ビスケットは「くしゅっ」とした食感で、カラメルとシナモンが混ざりあっている味わい。甘みはほどほど。

カラメルとシナモンが主張するような味なのかと思いきや、どちらかといえばコーヒーカラメルorカフェオレのような感じ。
コーヒーちっくな苦みがあって、くだかれているロータスビスコフのカラメルとシナモンがまざりあり、心地の良い一品。思ったよりも甘みがおとなしいと思います。ブラックコーヒーやストレートティーに合いそう。

ロータスビスコフはドーナツの上にのっている状態では食べにくいので、ドーナツからはずしていただきました。単体でもおいしいビスケットですね。
「ロータスビスコフ ビターチョコ」(甘さレベル:2.0)実食レポ

ロータスビスコフが2枚トッピングになっている、「ロータスビスコフ ビターチョコ」。ビターチョコなので、甘みレベルは2.0。
ロータスビスコフをドーナツから取り外そうかと思って引っ張ったら、表面のビターチョココーディングもはがれてきてしまったので、おとなしくそのまま実食。

甘みがおとなしく、ビターなチョコ。ビターだけど、苦み成分はひかえめなのでクセは弱めですね。

ビターチョコにひっぱられたのか、ドーナツ全体としては甘さがおとなしめ。シナモンの豊かな香りとカカオの相性がよく、優雅なドーナツですね。チョコレート系のドーナツですが、口あたりはあっさり。食べやすい!
「オリジナル・グレーズド」(甘さレベル:2.0)実食レポ

クリスピー・クリーム・ドーナツ人気No1「オリジナル・グレーズド」。イーストドーナツをグレーズでコーティングした、シンプルな見た目のドーナツですね。

ジャリっとした食感と共に、一気に甘さが広がります。ただし、イーストドーナツは歯切れがよいため、くどくはありません。
なお、甘さレベルとしては「2.0」ですが、甘さレベル2.5の「ロータスビスコフ カラメルクリーム」よりも甘みが強く出ている印象。
とはいえ、日本上陸当時の「オリジナル・グレーズド」よりも甘さはおさえられているかも……?砂糖的な甘みがよく出ているので、いずれにしても食べる人は選ぶ一品。
家族からは好評のドーナツ。好きな人は好き!という点は間違いありません。
夢の共演・クリスピー・クリーム・ドーナツ×ロータスビスコフのコラボ品を食べよう

クリスピー・クリーム・ドーナツ×ロータスビスコフのコラボドーナツは、カラメルとシナモンが良い仕事をしていました。ちょうどいい甘みが心地良いドーナツです。
販売期間は、2023年3月8日(水)~4月中旬予定。ぜひともお試しください。
【2023年最新版】ミスタードーナツおすすめ新メニュー!テイクアウトから期間限定まで
相場一花