【ワークマン】水陸両用シューズは川遊びや夏キャンプに最適!メッシュ素材で水はけ&通気性確保

【ワークマン】水陸両用シューズは川遊びや夏キャンプに最適!メッシュ素材で水はけ&通気性確保

  • イチオシ
  • 更新日:2023/05/26

ワークマンの「ベアマリンシューズ」がイチオシ!

No image

出典:イチオシ

初夏~夏のレジャーは、高機能なワークマンシューズでお出かけしませんか? 今回ワークマン通の稔さんが紹介してくれたのは、「ベアマリンシューズ」です。水陸両用のベアフット構造で、水辺のレジャーなどにうってつけなのだそう!

1.地面を感じやすいベアフットシューズ

No image

出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/稔さん(https://www.youtube.com/watch?v=2YxRlaex_jU)

・価格:1900円(税込)

今回はワークマンの「ベアマリンシューズ」をご紹介します。こちらは素足で歩いているような感覚で履けるベアフットタイプのシューズです。履き心地抜群で、裸足のままラフに履けるシューズがほしい人にもおすすめですよ!

2.水辺のレジャーにぴったりの水陸両用設計

No image

出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/稔さん(https://www.youtube.com/watch?v=2YxRlaex_jU)

水に濡れてもOKの水陸両用設計のため、海や川のレジャーにもぴったりです。滑りにくい靴底なので、川遊びなどにとても向いています! 速乾性が高く、濡れたあとも乾きやすい素材です。

3.水はけ・通気性をよくするメッシュ構造

No image

出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/稔さん(https://www.youtube.com/watch?v=2YxRlaex_jU)

水はけをよくするためのメッシュ構造のおかげで、陸で履いたときは通気性のよさを感じられます。素足で履いてみると、メッシュ部分を空気が通る感覚がするそうです。蒸れやすい初夏~夏のアウトドアレジャーにも要チェックですね。

4.靴ひもはドローコードで調節可能

No image

出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/稔さん(https://www.youtube.com/watch?v=2YxRlaex_jU)

靴ひもはドローコードで簡単に締め付けを調節できます。ひもの間に収納しておけるので、踏んでほどけてしまうトラブルを避けられますよ。見た目もスタイリッシュでかっこいいですね。1900円でこれほどの機能を備えたシューズはコスパ最強です。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

【ワークマン】ずっと待ってた!2023年春夏コレは買い!注目の「ベアマリンシューズ」購入品レビュー!

DATA

ワークマン┃ベアマリンシューズ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加