
滑川産そば粉を使った十割そばの乾麺
■乾麺を販売
富山県滑川市の道の駅ウェーブパークなめりかわを運営するウェーブ滑川は、道の駅内の売店で地元産そばの販売を始めた。滑川産のそば粉を100%使用した乾麺で、香りの高さが特徴。ホタルイカに続く名産にしようと、PRしていく。
道の駅内にあるレストラン光彩が昨年秋、滑川産そば粉を使った十割そばの新メニューを考案。地元のそばを自宅でも手軽に味わってもらおうと、乾麺にして販売することにした。200グラム入りで、価格は800円(税込み)。
レストラン光彩の藤田諭調理主任は「滑川には良いそば粉があるのに今まで食べられる機会が少なかった。食味に優れ、香りとこしもあるので、ホタルイカと共に特産になってほしい」と話している。
光彩でも6月1日から、滑川産そば粉を使ったそばの新メニューを提供する。