
(資料写真)航空自衛隊那覇基地(左)と陸上自衛隊那覇駐屯地(右)=2018年4月
沖縄県那覇市内の海上自衛隊と航空自衛隊基地の2カ所で、14日午前1~2時に不発弾処理が行われる。那覇市によると、避難対象区域は現場からそれぞれ半径75メートルと88メートル。うち1カ所は自衛隊関係者11人が避難対象。一般住民の避難はない。周辺一般道路の交通規制もなし。
不発弾2発は今年3月に基地内の雨水排水整備、整備場新設工事に伴う磁気探査中に地中から見つかった。
(資料写真)航空自衛隊那覇基地(左)と陸上自衛隊那覇駐屯地(右)=2018年4月
沖縄県那覇市内の海上自衛隊と航空自衛隊基地の2カ所で、14日午前1~2時に不発弾処理が行われる。那覇市によると、避難対象区域は現場からそれぞれ半径75メートルと88メートル。うち1カ所は自衛隊関係者11人が避難対象。一般住民の避難はない。周辺一般道路の交通規制もなし。
不発弾2発は今年3月に基地内の雨水排水整備、整備場新設工事に伴う磁気探査中に地中から見つかった。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.