去年は、新型コロナウイルスの影響で
お花見自粛要請が出てしまい、
“春”を満喫できていない方も
多かったのではないでしょうか。
今年も宴会のような
わいわいしたお花見はできないですが
やっぱり桜を見ないと、
日本の春は始まらないですよね!
そこで今日は私がおすすめする
今が見頃のお花見スポットをご紹介します♪♪

今が見頃!都内《河津桜》のおすすめスポット★
桜と言えば通常3月から4月にかけて
咲くのが一般的ですが、
早咲きで知られる「河津桜」は
2月上旬〜3月上旬にかけて咲き、
ちょうど今が見頃なんです!
東京にも河津桜を鑑賞できるスポットが
たくさんありますが、
私がおすすめする場所はココ!
■代々木公園
代々木公園の中央広場付近には、
約10本の河津桜が植えられています。

この日は2月半ばながらも
20℃超えの初夏の陽気でぽっかぽか♪♪

青い空にピンクの河津桜のコントラストが
とっても綺麗でした!

都会の真ん中で一足早く春を堪能♡
代々木公園は、
原宿駅からも近くアクセス抜群ながらも
都会の喧騒を忘れてしまうほど緑豊かで
かなりおすすめのお花見スポットです!

例年通りのお花見ができなくても、
桜を見るだけでもかなり癒されるので、
今年も「日本の春」を楽しみたいと思います^^
モアハピ部 No.576 *Ayane* のブログ