
「お菓子冷蔵庫」とは、冷蔵庫のような形の箱にお菓子を詰めた"手作りギフトボックス"のこと。韓国発祥のアイテムで、数年前から日本でも話題になりSNSなどでよく見かけるようになりました。
最近ではわが子の誕生日に作る親御さんが多いとのことで、おやこのくふうの記事で作品を紹介したところ大反響!
子どものテンションが上がる夢のアイテムですが、「お菓子冷蔵庫」という既製品が販売されているわけではなく、基本は手作りしなければなりません。YouTubeなどで作り方は紹介されているものの、手作りや工作が苦手な人にはちょっぴりハードルが高いですよね。
そこで、100円ショップの材料を使ってとことん簡単に作ることができないか、ふだんできるだけ手作りや工作を避けて暮らしている不器用な編集部Fが作ってみました!
100均の「フタ付紙BOX」がお菓子冷蔵庫にぴったり!

100円ショップには紙の箱がたくさん販売されていますが、お菓子冷蔵庫の材料として目をつけたのは「フタ付紙BOX」。箱とふたが一体になったもので、洋書のようなデザインの箱や、フタがマグネットで留まるタイプのものも。
この「フタ付紙BOX」を使って、とことん簡単な作り方を考えてみました!
簡単すぎてごめんなさい!お菓子冷蔵庫の作り方

今回使用した材料はこちら!すべてダイソーで購入しました。
■材料
フタ付き紙BOX…2個
窓の引き手…2個入り1袋
装飾に使う材料(色画用紙、ボール紙、シールなど)…お好みで
接着剤(セロテープ、両面テープなど)
縦20cm×横13cm×高さ7cmのフタ付きBOXを使いましたが、どんな大きさのものでも大丈夫です。大きいものほど、中に詰めるお菓子が大量に必要になります(笑)
ハサミ、カッターナイフなども用意してくださいね。
1.箱を2つつなげる

今回使った「フタ付紙BOX」はふたが側面に折り返されてマグネットでピタッと留まるタイプ。まずはふたの折り返し部分をハサミで切り取ります。

デコレーションは後でもできますが、ふたの部分に紙を貼って飾るのであればこのタイミングがおすすめ!両面テープを使うときれいに仕上がります。

2つの箱をふたが外側に開くように並べ、接した辺(縁だけでOK)をテープで貼り合わせます。
透明のテープで貼りましたが、マスキングテープを使って飾ってもアクセントになりますね。
観音開きになっただけで、ぐっとお菓子冷蔵庫に近づいた気がします!(笑)
2.デコレーションをする

本来は窓の開け閉めをサポートする「窓の引き手」ですが、冷蔵庫の扉部分に使ってみたところぴったり♪付属の両面テープで貼り付けるだけなので、不器用さんでも、絵心がなくても失敗しません!
冷蔵庫というよりクローゼット風ではありますが、さらに完成イメージに近づきました。

今回は4歳の娘にプレゼントするので、同じく100均のハートのぷっくりシールでデコしてみました。
3.冷蔵庫内部を作る
お菓子を詰める冷蔵庫の内側はそのままでもOKですが、より冷蔵庫らしくするために仕切りをつけてみることに。

箱の左右幅×奥行きに合わせて、コの字型にのりしろをつけた厚紙を用意して…

両面テープで貼り付けるだけ!あっという間に2段になりました。

これで完成!所要時間は10分程度です。
さっそくお菓子を詰めてみましょう。

お菓子を詰めるのは大人もワクワクしますが、詰め始めたら思ったよりたくさん入るので、用意した量では足りないかも?と焦りました…。
お菓子を詰めた後、左側の箱に厚紙で作ったオビを追加しました。簡単な飛び出し防止ですが、これだけで箱を立てた時のなだれ防止になります。

なんと、こんなにたくさんのお菓子が入りました。思った以上に容量が大きいです!

娘に内緒で作っていたので、「お菓子冷蔵庫だよ」と見せると大喜びしてくれました!
扉を開けるのにワクワク…

「うわぁ♡」大好きなお菓子がたくさん詰まっていて、あまりのうれしさに絶句しています。
その後、テンション爆上がり♪

観音開きの扉を開けるのが楽しいようで、何度も何度も開閉していました。
毎日1つずつ大切にお菓子を食べて楽しんでいて、今後もお菓子を足しながら長く使えそうです(ただし、お菓子の食べすぎ注意!)。
もっと簡単な1ドア冷蔵庫も!

少し大きめのフタ付紙BOX1つを使って、さらにシンプルな1ドアのお菓子冷蔵庫を作ってみました。
作り方の工程1のふたの折り返し部分を切って、扉に紙を貼り、持ち手を付けただけ!観音開きを開ける楽しみはありませんが、見た目はより冷蔵庫っぽくなりました。
こちらは5分もかからず完成!

高さがある箱なので、チップスターやプチクッキーなどの細長いお菓子がたくさん入りました!お菓子の飛び出し防止には手芸用ゴムを使用。適度に伸びていい感じです。
ほとんど手を加えずに完成するので、この形もアリですね!
***
100均の材料を使ってお菓子冷蔵庫を作ってみました。
基本は箱をつなげるだけ!作ってみたいけど、うまく作れるか心配…という人はぜひ挑戦してみてください。
ぎっしり入ったお菓子に子どものテンションがまさに"爆上がり"しますよ!
おやこのくふう編集部