
この子も、この子も、わんちゃんホンポで見た!保護した犬たちを振り返り
ジャーン!再生総数、10億回達成!
ロスアンジェルスの保護団体HOPE FOR PAWS (HFP) は、2019年10月に、レスキュー動画再生数10億回を達成したのを祝して、一握りの犬達(と少数の猫、うさぎも)の保護を振り返る動画を制作しました。

この子の動画、覚えてる?
仲良しルーシーとエース、穏やかで思慮深いブッダ、壁と塀のすき間の子猫たち、

おっそろしい形相がコロッと変わったチェイス、

ひっくり返って駄々っ子みたいなクララベル、「ごめんなさい」関係者が涙をこぼしたデニス、

盲目のフィオナ、水道管のフランキー、

オオカミ?と思われたジュリア、足をケガしたハーマイオニー。

まだまだ行きます!抱き寄せられて安心しちゃったアルヤ、高速道路の子猫ナポレオン、麻酔銃を撃って保護したヴィーナス、

ワニに食べられなくてよかった!デイジー、ゴミの山のミリー、長い管に落ちた子猫のジェシー、ひどい虐待から生還したジョーダン、2日かけ睡眠3時間で救出したうさぎたち、狭い洞窟に腹ばいでつかんだ子犬たち、覆面DJマシュメロはHFPの強い味方!

日本にも届け!HFPのメッセージ
2019年選りすぐりの保護犬猫うさぎのみんなです。どんな子だったかな?どんな保護だったかな?わんちゃんホンポ、そして姉妹サイトねこちゃんホンポで、検索窓にカタカナの名前を入力すると、記事になった子は出てくるはず。ぜひホンポで動画を振り返ってみてくださいね。まるで旧知の友のように思えるかもしれません!
HFPは、わんちゃんホンポ、ねこちゃんホンポで動画が紹介され、日本のみなさんにメッセージが届くことを、とても喜んでいます。ホンポで「読む」、そして元動画を「見る」ことで、私たちも再生数という形でHFPを応援できます。もし機会があれば、HFPのオリジナル商品を購入したり、少額寄付してみるのもいいですね。また、彼らの動物愛護のメッセージを受け取って、日本国内で地道に活動する保護団体をサポートするのも、広~い意味でHFP「ファミリー」の一員になることかもしれません!
今、この瞬間に虐待の犠牲になったり路頭に迷っている動物たちも、どうか1匹でも多く、幸せに。
再生数20億回も近い?動画を見ることは、保護活動支援につながります。
※こちらの記事は動画配信をしているYouTubeチャンネルより許可を得て掲載しております。
掲載YouTubeチャンネル:Hope For Paws - Official Rescue Channel
■この記事を見た人はこんな記事も見ています!
博物館の駐車場に住み着いた「灰色の犬」。保護してシャンプーすると…!
*********************
■わんちゃんホンポ
わんちゃんホンポは、ドッグオーナーさんとその愛犬自身の生活環境がより良く素敵なものになることを目指し、様々なおすすめ情報やツールを提供しています。
<ライター情報>
ひろこ