架空請求で30代男性 30万円だまし取られる NTTファイナンスを語る電話 北海道釧路市

架空請求で30代男性 30万円だまし取られる NTTファイナンスを語る電話 北海道釧路市

  • STVニュース北海道
  • 更新日:2023/03/19
No image

架空請求で30代男性 30万円だまし取られる NTTファイナンスを語る電話 北海道釧路市

北海道・釧路警察署は18日、釧路市の30代男性が30万円分の電子マネーをだまし取られる詐欺事件が発生したと発表しました。

釧路警察署によりますと、18日午前11時すぎ、男性の携帯電話に通知不可能という表示の電話があり、NTTファイナンスをかたる虚偽の自動音声が流れたということです。

男性は音声に従って携帯電話を操作すると、電話が男につながり、「サイト料金未納で30万円を納付して欲しい」と嘘の請求を受け釧路市内のコンビニエンスストアで30万円分の電子マネーを購入。

相手に電子マネー番号を伝えてしまったため、だまし取られたということです。

警察は電子マネーでの支払いや電子マネーの番号を教えてくださいといった話は詐欺を疑い、警察専用電話「♯9110」に相談してほしいとしています。

3/19(日)「STVニュース」

3/19(日)12:31更新

STV札幌テレビ「STVニュース」

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加