
男性は本命の女性に聞きたいけどなかなか聞けないという質問があります。
これからご紹介するような質問をされたとき、またはなかなかされないときは、あなたのことを真剣に考えているのかもしれません。
彼氏、好きな人はいる?
本命女性と付き合う前に確認したいのが、彼氏の有無。
彼氏がいると聞いてしまうとショックなのでなかなか聞きにくいという男性も多いのだとか。
恋愛の話になってもなかなか「彼氏いるの?」「好きな人いないの?」とはっきり聞いてこない男性は、あなたのことをすごく意識してしまっているのかもしれません。
身に着けている高級品が気になる
男性は本命女性の身に着けているものや持ち物にも敏感。
高そうなネックレスやピアスなどのアクセサリーを見ると「彼氏からもらったのだろうか……。」と気になってしまうのだとか。
しかしこれも「そうだよ。」と女性から言われてしまうと、ショックを受けてしまうので、なかなか聞けない男性が多いのです。
家事は得意?
料理や掃除など、家事の能力を訪ねてくる男性は、あなたとの将来を考えてくれているからかもしれません。
家事についていろいろと聞いてくるのは、全く料理ができないとなれば、自分のサポートが必要になるかも、自分は掃除することが好きだからあまりにも整理整頓できない人はストレスかもしれない……と結婚生活を想像したいという気持ちの表れなのです。
できないからといって嫌われるということはありませんが、あまりにも背伸びしない方がいいかもしれません。
あまりしないのに料理が得意といってしまったり、掃除が苦手なのに綺麗好きといってしまったりすると、後々辛くなってしまうこともあります。
家族の話
本命の女性とは結婚を考えます。
しかし結婚するとなると二人だけの問題ではないので、家族構成を聞きたいと思っています。
また、「子どもは何人欲しい?」といった将来の家族像を聞いてくるときもあなたのことを真剣に考えてくれている証拠です。
男性は本命女性にしかしない質問や、なかなか聞けないことがあります。
付き合っていて家事のことや家族のことを聞かれたときは、真剣に答えてあげてくださいね。
(ハウコレ編集部)
ハウコレ_LOVE