
タレント・蒼井そらが5日、Ameba公式ブログを更新。3歳の息子が高熱を出していたことを報告した。
■2019年5月に双子が誕生
2019年5月に双子の男児を出産した蒼井。ブログでは、それぞれ「やすし」「きよし」と呼んで日々の成長の様子などをつづっている。
先月には「きよし」君が38℃を超える発熱があり、新型コロナウイルスのPCR検査は陰性、最近流行中のRSウイルスも陰性で、幼児の間で流行することの多い「ヒトメタニューモウイルス」への感染が判明したことを明かしていた。
関連記事:柏木由紀、コロナ感染から復帰を報告 「誕生日ぎりぎり間に合った…!」
■熱以外の症状なはし
この日の更新で、今週月曜日にも保育園から連絡があり、今度は「やすし」君が発熱したために迎えに行ったことを報告。
「おうち帰ってきたら元気だし、そのままお昼寝なしで夜まで。熱以外の症状(咳とか鼻水とか)がなく、ホントに熱あります? ってくらい元気だったのでおうちで様子見」と振り返った。
■PCR検査とRSウイルスは陰性
翌日、一旦は熱が下がって夕方までは元気だったようだが、「夜になって急にぐったりして熱を測ると39℃超え。はぁはぁしてしんどそうだったので、解熱の座薬を入れてあげたら、体がラクになったのかぐっすり寝てくれた」と経過をつづる。
その次の日も熱が下がらず、体温計が40.2℃を示し、「40℃超えはビビる」と病院を受診したところ、PCR検査もRSウイルスの検査も陰性だったという。
医師からは「ただの夏風邪ですね。2、3日熱が下がらなければまた来てください」と言われたそうで、「4日目は熱も下がり、様子見で保育園をお休みさせたけど、一日中元気に過ごしたよ」と安堵した様子で結んでいた。
■ファンから心配の声
蒼井の投稿に、同様に3歳の子供が発熱したという人から、「お気持ちよく分かります」と気遣う声が寄せられたほか、「やすし君良くなりましたか? お大事にしてください」「幼少期の熱は色々なサインがあると思いますので、お気を付けください」と心配するコメントも届いている。
・合わせて読みたい→瀬戸康史、新型コロナ感染した妻・山本美月の状況報告 「全力でサポートするのみ」
(文/Sirabee 編集部・けろこ)