「かなり深刻」アーセナル冨安健洋 日本代表から離脱を発表 ELスポルティング戦で右足負傷し長期離脱の可能性も 町田浩樹が追加招集

「かなり深刻」アーセナル冨安健洋 日本代表から離脱を発表 ELスポルティング戦で右足負傷し長期離脱の可能性も 町田浩樹が追加招集

  • ABEMA TIMES
  • 更新日:2023/03/19
No image

日本サッカー協会(JFA)は18日、アーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋の離脱を発表した。なお、ユニオン・サンジロワーズに所属する町田浩樹が追加招集されている。

【映像】サッカー日本代表・森保監督が記者会見「新生・森保ジャパン」について語る

冨安は16日に行われたヨーロッパリーグ(EL)のスポルティング戦に右サイドバックとして先発出場した。ところが開始5分に左足を滑らせ、右ひざをひねる形で転倒した。そのまま右足を気にしながらピッチに座り込むと、医療スタッフの治療を受けたのちにベンチへと下がった。

試合後、アーセナルのミケル・アルテタ監督は「負傷した直後のリアクションや彼の説明からするとかなり深刻だ」とコメント。さらに松葉杖をついて帰宅する様子が伝えられるなど、長期離脱の可能性も伝えられている。

今月15日には、新生・森保ジャパンのメンバーに招集されていた。特にディフェンス陣では、これまでチームを引っ張ってきた大黒柱の吉田麻也(シャルケ)が選外となっており、冨安にかかる期待は大きなものとなっていた。

なお、アーセナル加入後の冨安は度重なる怪我に悩まされている。加入した2021年12月には右のふくらはぎを痛めて離脱し、復帰後も再発続きで苦しんだ。今シーズンも、昨年の11月3日に右太ももを負傷。これにより、FIFA ワールドカップ カタール 2022でのスタメン出場は、ラウンド16のクロアチア戦のみとなっていた。

(ABEMA/プレミアリーグ)(c)aflo

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加