夫『俺が注意するべきだった』妻の様子がおかしいのは”体調不良”だと思っていて...「周りの理解も必要なんだな」「自分で気づきにくい」

夫『俺が注意するべきだった』妻の様子がおかしいのは”体調不良”だと思っていて...「周りの理解も必要なんだな」「自分で気づきにくい」

  • MOREDOOR
  • 更新日:2023/11/21
No image

みなさんは『更年期障害』を知っていますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『更年期障害と家族』をご紹介します。本作品は、更年期障害をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、更年期障害について考えるキッカケづくりを目指して制作されました。

本作品には更年期障害の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。

漫画のあらすじ

専業主婦の佳代(56歳)は大学生の里奈と会社員の良一の3人家族。ある日、体に違和感を覚えた佳代。まさかこの症状が「更年期障害」だったとは……。

様子がおかしい……?

No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image

読者の感想は……

『私が主人公の女性の立場だったら、浮き沈みが激しいことにも悩むかもしれないです』『自分で気づきにくく、なかには治療が必要になってくる人もいるようなので、周りの理解も必要なんだなと思いました』『更年期障害は本人がもっとも辛いだろうし、でも、支える家族も大変だろうな』『体だけでなく心の不調も見られるので、旦那さんとしっかりお話して自分の気持ちを伝えることができるといいなと思いました』など、さまざまなコメントが寄せられました。

その後は……

病院で更年期障害と診断された佳代。今までの原因について家族と話し、理解を示してくれたことで更年期障害と向き合うことができるように……。そして、家族で改善の糸口を探していくのでした。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?

※この漫画はフィクションです。■作画: ミノル■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)

▶合わせて読みたい

「年のせい?」汗もひどく、寝付けない日々が。次第に家族にあたるようになり…

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加