
美容のプロが注目する化粧品の成分「バクチオール」と「PHA」をご紹介! 共通点は“攻めの敏感肌ケア”ができるということ。お守り成分を知って、調子のいい肌をキープしよう♪
ワンピース¥9900(サージュブディック) メガネ¥37,400(プロポ/プロポデザイン) 白衣(スタイリスト私物)

教えてくれたのは……小西さやかさん
「日本化粧品検定協会」代表理事。化学修士(サイエンティスト)としての視点から化粧品や美容を評価するスペシャリスト。美容誌や女性誌などで活躍。
【バクチオール】
赤み反応が出にくく敏感肌も使いやすい、次世代型レチノール
マメ科植物から取れる成分で、構造は異なるけれどレチノールと同じように肌のハリを高めたり、なめらかさや透明感をもたらす効果が。

バクチオールのほかにも、美肌菌を育てる菌ケア成分などもたっぷり配合したエイジングケア美容液。セーラム リペア 30mL ¥9,240(キンズ)
【 PHA】
マスク荒れもケア! 肌に優しいピーリング成分
いい意味で肌に浸透しすぎないため、ピーリング成分にありがちなピリピリとした刺激を感じにくい。なめらかさと透明感が高まります。

角質・毛穴・くすみ・保湿のケアが1本で叶う。ネクターデルミエール アクティベーターオイルウォーター 100mL ¥6,600(メルヴィータジャポン)