
長野県の大雪は峠を越える…県内の高速道路は通行止めすべて解除【25日午前7時現在】
25日、長野県の大雪の峠は越えましたが、北部の山沿いと中野
飯山地域では、25日夕方にかけて、上田地域の菅平周辺では25
日昼前にかけて大雪や路面の凍結などによる交通障害に注意してく
ださい。
25日5時現在の積雪の深さは、
野沢温泉で104センチ、小谷で86センチ、上田市菅平で78センチ、飯山で61センチ、長野市箱清水で14センチなどとなっています。
26日6時までの24時間降雪量は、いずれも多い所で、
長野地域山沿い25センチ、
長野地域平地で5センチ、
中野飯山地域で30センチ、
大北地域山沿いで25センチ、
大北地域平地で5センチ、
上田地域の菅平周辺で10センチ、
乗鞍上高地地域で10センチ、
木曽地域で5センチなどとなっています。
大雪により通行止めとなっていた長野県内の高速道路や国道18号
線、19号線、20号線は25日朝までにすべて解除となりました。
鉄道の情報です。
JRによりますと、飯山線は戸狩野沢温泉から越後川口間で25日午後1時半ごろまで、大糸線は信濃大町から南小谷の間で25日午前11時ごろまで運転見合わせとなっています。
また、しなの鉄道北しなの線は黒姫から妙高高原の間で終日、運休となります。