一年を通して見かける「アスパラ」ですが、国産品は春から夏がおいしい季節です。くせがなくいろいろな調理法を楽しめますが、今回はおかずやおつまみにぴったりな「春巻き」の作り方をご紹介します。アスパラだけでも、お肉や卵を合わせてもおいしいですよ。さっそくレシピをチェックしてみましょう!
アスパラの春巻き

半分に切ったアスパラを低温で揚げます。カラリと仕上げてシンプルに塩を振って。大人はおつまみにもおすすめです。
アスパラとベーコンの細春巻き

アスパラとベーコンの細〜い春巻き&「結局行ってきました。十日戎」かめきちパパさん
アスパラ&ベーコンは間違いのない組み合わせ!黒こしょうと粉チーズで味付けます。お好みでレモンを絞ってもおいしいですよ♪
カニカマとアスパラの春巻き

アスパラとカニカマではさむようにスクランブルエッグを包みます。彩りがきれいでお弁当おかずにもぴったり。
じゃがいもとアスパラのチーズ春巻き

朝食や間食にピッタリ*じゃがいもとアスパラのチーズ春巻き高橋善郎さん
じゃがいもにアスパラ、ソーセージとボリューム感があります!チーズ入りでコクがあるだけでなく、具同士がくっついて食べやすい♪
豚アスパラの春巻き

次女、母さんに怒られるの巻と【うなぎ豆腐】【手間なし簡単!豚アスパラの春巻き】井上かなえ(かな姐)さん
アスパラを豚肉で巻いてから包みます。低温でじっくり揚げ焼きにするから、外はパリパリ中ジューシー!お酒にもよく合いますよ。
ふだんのおかずやおつまみにはもちろん、お弁当の彩りおかずにも良さそうですね!春巻きは揚げ物の中では手間がかからず油汚れも少なめですので、ぜひお気軽につくってみてください♪
pon