うふふ、、ユズ湯に入ったよーっ。
すごく温まっていい気分。
先日ユズをたくさん頂いた。お庭の木からもいで来てくださったとか。
わざわざ遠方から、リュックに入れて背負って来てくれた、、感激。
ユーズー効きますね、と思わずオヤジギャグ。これはユズれないともう一発。
まったく、、感謝の筈がなんだか偉そうだ。
反省。
ユズいません、、ちょっと苦しいか、、すいません。
以前にユズ湯した時は、グサっと切って、キッチン排水口用のゴミ取りネットでいくつも重ねてみたのだけど、自分流のユズ湯、、なんだか、お湯の中でグチャグチャになって、自分がジューサーの中にいるような変な感じ?だった。
今回はしっかりググり、ユズの皮を爪楊枝でプツプツ刺して、ちょっとたりないかな。と、フォークでも刺して、お湯にふたつほど浮かべた。
これが何だか、いい感じ。水がきめ細かくなって、保湿化粧水化している。心なし、お肌スベスベ。
微かなユズの香りを深く吸い込む。
こんないいものだったのか、、ユズ湯。
プカプカ浮かんでるユズを軽く握ると、ヘタのところから小さな泡がプクプク出てくる。
面白いな、、とゆったり浸かってしっかり温まった。
ユズ湯には温まり効果もあるのかなぁ。
ポカポカしてる。
これからしばらく、ユズ湯にハマりそう。
楽しいよ。
秋吉久美子