朝ごはんに欠かせない納豆。そのまま食べることが多いと思いますが、納豆には合わないと思われがちな洋風の具材や調味料との相性も抜群なんです。今回は納豆を使ったひと味違った洋風レシピをご紹介します。包丁も要らず、材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピです。
相性抜群!納豆チーズドリア
材料
ひきわり納豆 1パック
麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ1
ケチャップ 小さじ2
とんかつ用ソース 小さじ1
白ご飯 茶碗1杯
粉チーズ 小さじ1
ピザ用チーズ 大さじ3
青のり お好みで
作り方
1. ご飯と粉チーズを耐熱容器に入れてよく混ぜます。

2. ひきわり納豆に麺つゆ、ケチャップ、ソースを加えてよく混ぜます。

3. 耐熱容器の上に手順2を均等に乗せます。

4. ピザ用チーズを手順3の上にのけてトースターで3分加熱します。

5. チーズがとろけたら青のりをかけてできあがりです。

和と洋のコラボレーション
チーズやケチャップなどの洋の具材、麺つゆや納豆などの和の具材がベストマッチしています。納豆とチーズは合わないように思われますが、同じ発酵食品なので相性が抜群です。ご飯にも粉チーズをまぶしているので、どこを食べてもおいしいドリアです。簡単に作れるので、試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター
悠美