【俺の楽器・私の愛機】1485「買って良かった。」

【俺の楽器・私の愛機】1485「買って良かった。」

  • BARKS
  • 更新日:2023/11/21
No image

【Paul Reed Smith Santana Retroとうさぎピック】(大阪 カッティングは苦手 39歳)

No image

ずっと憧れていたサンタナモデルがやっと買えました。最高に美しくて弾きやすく、ボリュームを絞ればあのエロくて優しい素晴らしいサンタナサウンドになります。

最近ハマったちいかわの大好きなうさぎピックと共にニヤニヤしながら弾いています。至福の時間です。ありがたいことに今まで何本もギターを手に入れましたが、やっと理想のハムバッカーのギターと巡り会えた気がします。シルバースカイやNF53が気になるなぁ。

編集長、次はプライベートストックやナッグスギターがおすすめとか言わないでください(笑)

No image
No image

◆   ◆   ◆

あー、こりゃあかん。完全にPRS沼に足を取られとる。「やっと理想のハムバッカーのギターと巡り会えた」のはいいけど、シングル~P-90/P-100系のPRSにも目を向けてますやん。これを沼っていると言わずして何と言う。でもサンタナモデル、最高っすよね。このギターもネックの仕込みはサンタナモデルをパクったものでした。ということで、プライベートストックやナッグスギターは見なかったことにしましょう。私なら、理想のギターを工房にオーダーし、ヘッドにイーグルインレイならぬちいかわインレイを入れてもらうという暴挙に出たい。ちなみに私は、PRS沼に入ってプライベートストックのボニーピンク(↓写真)を手にしましたが、ビビって思う存分弾けないという貧乏性が災いし、満足よりも後悔が上回るという謎のモヤモヤを経験しました(涙)。(JMN統括編集長 烏丸)

No image

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。

(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで

●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7

「楽器人の投稿がmusic UP'sに掲載されます」

全国約1,000カ所の音楽関連スポットで、毎月20日に配布されるフリーマガジン「music UP's」にて、楽器人の特集を掲載、【俺の楽器・私の愛機】で紹介された投稿の中からあなたの愛機をご紹介させていただきます。

※毎月の掲載数は2~4件ほどの予定です。選出はBARKS編集部で行ないます。
※掲載の選出対象は【俺の楽器・私の愛機】コーナーにて2022年5月30日以降に掲載された投稿が対象となります。

引き続き【俺の楽器・私の愛機】をお楽しみください。今後ともBARKS楽器人をよろしくお願いいたします。

◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加