ジャニーズが社名変更議論、前社長保有株の扱いも 10月に方針公表

ジャニーズが社名変更議論、前社長保有株の扱いも 10月に方針公表

  • 朝日新聞デジタル
  • 更新日:2023/09/20
No image

"ジャニーズ事務所の入るビル=2023年9月15日、東京都港区、朝日新聞社ヘリから、竹花徹朗撮影"

故ジャニー喜多川氏による性加害問題で、ジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更や藤島ジュリー景子前社長が保有する株式の取り扱いなどを議論した。同日夜、公式サイトを更新して明らかにした。

ジャニーズ事務所の入るビル=2023年9月15日、東京都港区、朝日新聞社ヘリから、竹花徹朗撮影

サイトでは「今後の会社運営に関するご報告」と題し、東山紀之社長名でコメントを発表。取締役会で、社名変更や藤島氏の株式の取り扱いのほか、被害補償の具体的方策や所属タレントや社員の将来など「会社運営に関わる大きな方向性についてあらゆる角度から議論」し、「向かうべき方針を確認した」としている。その上で、10月2日に「進捗(しんちょく)内容を具体的に報告する」とした。発表方法は明らかにしていない。

社名変更を巡っては、今月7日に事務所が開いた記者会見で、社長に就任した東山氏は「イメージを払拭(ふっしょく)できるほど、みんなが一丸となって頑張っていくべきなのかな」と、一度は変更に否定的な立場を示した。しかし、会見で質問が相次ぐと、今後検討の余地があるなどと含みを残していた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加