344: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/10(水) 21:41:00.83
私の結婚式。式そのものは良かったんだけど
当初は数十人を招いてのオーソドックスなホテル挙式・披露宴をするつもりだったんだけど、
旦那の親が「海外で家族だけで挙式しない?憧れなの~」と希望してきて
別に結婚式にこだわりがあった訳でもない私は「それもいっか~」てなノリで承諾。
某海外リゾートで両家親兄弟だけで挙式・食事会をしました。
しかし、最近になって人づてに聞いてしまった。
姑は「新郎新婦のプロフィール紹介」をやりたくなくて家族だけの海外挙式を希望したと
理由は、私の方が学歴が高いから
披露宴に親戚や友人を呼ぶと省くわけにもいかないもんね。
良い姑だと思ってただけに、裏でそんなことを考えてたのかとショック。
今も姑とは仲良くしてるけど、ちょっと見る目が変わってしまった。
345: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/10(水) 22:12:29.93
姑なんてそんなもん。
346: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/10(水) 22:32:09.13
>>344
息子のプライドを守ってやりたい親心か、はたまた「子供の成果=自分の評価」の
ご自身のプライドか?
親といっても所詮2・30年長く生きているだけで、非の打ち所の無い人格者と言う
訳でもないし。むしろ人間らしい感情の持ち主でかわいらしいじゃん。
まぁ、あなたの子供が結婚する時になったら姑さんの気持ちが少しは分るよ。
347: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/10(水) 22:48:35.66
その人づての人が信用できるんかってところも。
面白半分に人の仲悪くして悦に入る輩もいるからなあ。
348: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/10(水) 23:02:13.19
>>344
その人づてのどこかに姑さんを貶めようとした人が居たかもしれないし、
本人から直接聞いた訳じゃ無いならそれが事実とは限らないから頭から信じるのはあまり良くないカモ
仮に事実だとしても、プロフィール紹介をしない為に上手く言って海外挙式に持って行くあたり、
結構頭のいい人って感じだし、挙式の時点でイヤな思いしてなけりゃ良いんじゃないかな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/sousai/1347812077/
kijyosokuhou