あの街この街のおいしい情報を読者のみなさんなどの口コミをもとに北から南まで、選りすぐりの品を揃えました。
CREAの人気企画「47都道府県 手みやげリスト」から、テーマ別に各都道府県の逸品をお届け。
今回は島根発の「熟成サバペースト」や熊本名物の阿蘇たかなの古漬けなど、ごはんがモリモリ進む「ごはんのとも」特集です。
◆宮城県
木の屋石巻水産「鯨大和煮缶詰7号缶(クラシカルラベル)」

鯨大和煮缶詰7号缶(クラシカルラベル) 235g 639円/木の屋石巻水産
鯨の行商として創業した木の屋石巻水産。
低温熟成させたクジラ肉の大和煮は、60年以上守り続ける伝統の味。
「食べ応えがあり、生姜が利いた甘辛い濃いめの味でごはんがすすみます」(34歳・学芸員)
木の屋石巻水産
所在地 宮城県遠田郡美里町二郷字南八丁2-2
営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日・祝
https://store.kinoya.co.jp/
※通販可
◆石川県
糠乃舎「金沢こんかこんか(半身)」

金沢こんかこんか(半身) 120g 1,200円/糠乃舎
地元大野町の醬油と本みりんを加えた40年近く受け継がれるぬか床に、塩漬けした生サバを入れ半年以上漬け込んでいる。
「金沢の郷土食、こんか漬けはまさに祖母の味。
炙ったり、チーズと食べたりするのも美味」(39歳・販売)
糠乃舎
電話番号 076-225-7391
受付時間 9:30~14:00※水、土、日曜を除く
https://www.konkakonka.com/
金沢駅金沢百番街内「金沢地酒蔵」で販売。
※通販可
◆静岡県
山梨罐詰「静岡釜揚しらす缶詰」

静岡釜揚しらす缶詰(40g) 各400円/山梨罐詰
シラスは、駿河湾で水揚げされた新鮮なもの。
適度な塩っ気、釜揚げ時のふくよかな味をそのまま缶詰にしている。
「缶詰だからと侮るなかれ。漁港近くにある有名店で食べたシラスを思い出す、見事な味わい」(25歳・ライター)
山梨罐詰
電話番号 054-369-1101
受付時間 8:00~17:10※土・日・祝を除く
https://www.yamanashi-kanzume.co.jp/
県内の土産店、サービスエリアなどで販売。
※通販可
◆滋賀県
近江牛 岡喜「岡喜 近江しぐれ煮」

岡喜 近江しぐれ煮 80g 1,204円/近江牛 岡喜
近江牛を醬油、砂糖、ショウガでじっくりと煮込み、味により深みを持たせている。常温のままでも卓越した一品。
「近江牛のジューシーさが口の中にほとばしり、箸が止まりません。
そのまま食べるもお茶漬けにトッピングするもよし」(36歳・パティシエ)
近江牛 岡喜
所在地 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上5294
電話番号 0748-57-0568
営業時間 10:30~18:30
定休日 水曜
https://www.okakihonten.jp/
※通販可
◆奈良県
奈良ピックルス「グルメ奈良漬け」

グルメ奈良漬け 各75g 500円/奈良ピックルス
コンセプトは“洋食に合う”。ソムリエの資格を持つスタッフが、白瓜の奈良漬けにフルーツや白味噌を合わせ生み出した全3種類。
「奈良漬けと柑橘の相性の良さにびっくり。チーズにのせて楽しんでいます」(39歳・パン職人)
奈良ピックルス
電話番号 06-4792-8717(10:00~17:00※土日祝を除く)
●「近鉄百貨店生駒店アルション」などで販売。
https://www.narapickles.com/
※通販可
◆和歌山県
北畑海苔店「パリッ子」

パリッ子 10切110枚入り 640円/北畑海苔店
トレードマークは、野球少年のレトロなイラスト。風味、コクともにしっかり濃厚な特製タレを絡めている。
「パリッと軽快な食感と甘辛さがやみつきになります。1日で1パックが空いてしまうことも」(36歳・臨床心理士)
北畑海苔店
電話番号 073-444-0338(9:00~17:00※土・日曜、祝日を除く)
●県内の百貨店、スーパーなどで販売。
http://www.kitabatanori.com/
※通販可
◆島根県
岡富商店「熟成サバペースト」

熟成サバペースト 各60g 600円/岡富商店
脂の少なめな新鮮なサバを使い、完成までに約1年かける調味料は、熟成が進むにつれて旨みがどんどん増していく。
「サバーニャ、サバエンゾウ、サバO醬のどれもサバの風味がよく効いているので、和えても炒めても味が定まります」(26歳・着付け師)
岡富商店
所在地 島根県大田市久手町波根西1988-3
電話番号 0854-82-8102
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜
https://okatomi.jp/
※通販可
◆佐賀県
蔵出しめんたい本舗「バターめんたい」

バターめんたい 100g 600円/蔵出しめんたい本舗
ふっくらハリのあるスケトウダラの卵を低温熟成させた明太子。無塩バターと繫ぎにふわふわの卵白を合わせまろやかに。
「想像以上に明太子の存在感があり贅沢。これはパン党、ごはん党ともに太鼓判です」(30歳・スタイリスト)
蔵出しめんたい本舗
所在地 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-9 本店
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜
https://kuradashi.co.jp/
※通販可
◆熊本県
つけものや徳丸「ちっちゃい木樽」

ちっちゃい木樽 阿蘇たかな油いため40g、阿蘇梅漬2個 555円/つけものや徳丸
阿蘇は根子岳の麓に立つ漬物店による、手みやげ感抜群の品。熊本名物の油で炒めた阿蘇たかなの古漬けと自家栽培の梅漬が樽の中に。
「ご当地の味が楽しめるうえに手のひらサイズのかわいい木樽入りで好印象」(40歳・販売)
つけものや徳丸
所在地 熊本県阿蘇郡高森町上色見2682-1
電話番号 0967-62-0096
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜
http://www.asomaruzuke.com/
※通販可
◆沖縄県
ダグズ・バーガー 宮古島本店「ダグズ・ツナサラダ」

ダグズ・ツナサラダ 各200g 1,185円/ダグズ・バーガー 宮古島本店
宮古島産の一本釣りビンチョウマグロをオリーブオイルでコンフィして仕上げた絶品ツナサラダ。
「具材の存在感がすごい! シークヮーサーの風味が全体の味をまとめ上げていて、ちょっと値は張るけどその分満足度はかなり高め」(28歳・販売)
ダグズ・バーガー 宮古島本店
所在地 沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101
電話番号 0980-79-0930
営業時間 11:00~20:00
定休日 第3水曜
https://www.dougsburger.com/
※通販可
※掲載のデータは2020年11月24日(火)現在のものです。
※無休と表示してある場合も、年末年始などは休みのこともあります。
※コロナ禍により、営業時間などが変動する場合もあります。事前に各店へご確認ください。
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
Five Star Corporation