「飛び出しが素晴らしい」「強くて非常にユーティリティ」鎌田大地を元イタリア代表MFが称賛!「だが、我々はカマダを見ることができていない」

「飛び出しが素晴らしい」「強くて非常にユーティリティ」鎌田大地を元イタリア代表MFが称賛!「だが、我々はカマダを見ることができていない」

  • サッカーダイジェストWeb
  • 更新日:2023/11/21
No image

OBから賛辞を受けた鎌田。(C)Getty Images

鎌田大地が所属するラツィオは、セリエAで12節を終え、10位に沈んでいる。12試合で13得点、13失点の5勝2分け5敗という成績は、昨季の2位チームにとって満足のいくものではないだろう。

マウリツィオ・サッリ監督率いるチームにとって大きな変化だったのが、近年のリーグを代表するMFのひとりだったセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの退団だ。これを受け、クラブは鎌田やマテオ・ゲンドゥジ、ニコロ・ロベッラといった選手たちを中盤に加えた。

徐々にレギュラーの座を手にしたゲンドゥジやロベッラと違い、鎌田が出場機会を失っているのは周知のとおりだ。開幕から4試合は先発出場したが、以降はベンチスタート。チャンピオンズ・リーグでは4試合のうち3試合でスタメンに名を連ねたが、国内では終盤からの出場が続いている。

だが、ラツィオOBの元イタリア代表ステーファノ・フィオーレは鎌田を評価しているようだ。ラツィオ専門サイト『cittaceleste』によると、『Cittaceleste TV』と『Radiosei』の番組で、フィオーレは「カマダのポジションは正しいと思う。特にドイツで目立った特徴は、飛び出しが重要ということだ」と話した。

「彼は後方からスペースに飛び出すのが素晴らしいと思う。新しく入った選手が去った選手の代わりに自動的にすぐなれるわけではない。ゲンドゥジにとってそこまでじゃないのは、特徴から溶け込みやすいからだよ。少し時間が必要だ。いずれにしても、違うリーグからの加入で、重要な選手の代わりにならなければいけないんだからね」

【動画】鎌田大地がミャンマー戦で決めた強烈なミドル弾!さらに、フィオーレは「ラツィオは素晴らしいマーケットにしたと思う。素晴らしいチームだと思うよ。私は中盤をとても気に入っている」と続けた。

「だが、繰り返すけど、我々はまだカマダを見ることができていない。だが、彼は強くて非常にユーティリティな選手だ。手を入れるところがあるとするなら、私なら守備の両サイドだな」

25日の次節サレルニターナ戦は、ルイス・アルベルトが出場停止とあり、鎌田スタメンの期待が高まっている。腰の問題でワールドカップ予選途中に日本代表を離脱したが、良い状態で試合に臨めるのを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「日本人はとてもシャイに思われるが...」鎌田大地、出番激減の現状に日本に縁のあるラツィオOBが見解「カマダが出番を得られると確信」GKを代える余裕があるなら...“最後の交代枠”で起用してほしかった日本代表戦士

「サッリよ、カマダのクオリティを見たか」出番激減でも躍動した鎌田大地。冷遇するラツィオ指揮官に目にして欲しかったミドル弾以外のワンプレー

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加