大阪市福島区にある福島駅は、梅田から西へ1kmほどの場所にあり、幹線道路沿いを中心にオフィスや高層マンションが立地しています。そんな福島駅周辺は地元民に根強い人気の小規模飲食店が多く、活気あるグルメスポットとして有名です。今回は、福島駅周辺のおすすめ居酒屋をジャンルごとにまとめました。
記事作成日:2021/01/12
炭焼巧房 源

出典:yoshi800さん
JR福島駅より徒歩3分の場所にある、鶏肉のポテンシャルを最大限に引き出した焼鳥が味わえる居酒屋だそう。
黒で統一されたシックな雰囲気の店内は、焼き鳥屋さんのイメージとかけ離れていて、とっても趣深いのだとか。

出典:ベビーグルートさん
佐賀県産の銘柄鶏であるみつせ鶏を使用していて、深い味わいとほどよい弾力のある肉質が特徴なのだそう。
炭を知り尽くした店主の巧みな技法で、部位ごとに一番美味しい焼き加減で提供してくれるのだとか。

出典:子鹿とチューリップさん
串に合うお酒が充実しており、日本各地の希少な日本酒や焼酎などを取り揃えているそう。
デザートも人気で、てんさい糖と有機卵のクレームブリュレは、表面のカラメルはパリッ、中はとろんとろんで美味しいと評判のよう。
・かしわのゴロ焼きジューシーで香ばしいゴロ焼き♡ファイヤーι(`ロ´)ノ豪快な炎もまた楽しみの一つ。大将の焼く姿が男前でした!もっと塩辛いかと思いましたが、塩辛さも控えめで鶏肉の旨みをしっかり味わえ美味しく頂きました。
全部おいしかったですが、ここのつくねは大きくて肉肉しくてタレが絶妙に絡んで最強すぎた。鶏の柚子胡椒焼きも目の前で炎を上げながら炭火で火を通して下さり、香ばしい香りと共に柚子胡椒のピリ辛さがよく合う!
炭焼巧房 源(福島/焼鳥、居酒屋、水炊き)
☆3.74
夜の金額:¥6,000~¥7,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島7-13-7福島ビル北館 1F
TEL:06-6345-0722
味十味

出典:よっしー♫さん
JR福島駅より徒歩1分の場所にあります。炭の香り漂う、本格焼き鳥が味わえる居酒屋。
気軽に立ち寄れる雰囲気が漂う店内は、比較的若いお客さんが多く、連日賑わっているそう。

出典:亀ちぁんさん
鶏独特の臭みが少なく、食べやすい品種と言われる伊勢赤鶏を使用した、新鮮な鶏料理を提供してくれるのだそう。
白キモ・背肝などの希少部位も豊富に揃い、和歌山産の炭で丁寧に焼き上げられているのも高評価のよう。

出典:亀ちぁんさん
日本酒好きに特に人気のある「白肝造り」は、驚きのこってり感で、箸にまとわりつく程なのだそう。
お料理に合わせた季節の地酒はもちろん、焼酎も種類豊富に取り揃えているのだとか。
・白肝造りおそらく大阪イチ、白いと思います。もはや鶏の白肝ではなくフォアグラと呼びましょうか。もっちりとした肉質に、臭みが一切なく口の中で溶けるようになくなるような感じ。肝はそこまで、大好きではないのですが絶対にここに来たら注文すべし!!!!
出典:お酒侍さんの口コミ
煙が漂う店内に入るとカウンターの端に案内して頂けました。目の前には仕込んである串のショーケースが。食欲そそられますなぁ...。焼き鳥と、鳥刺しもめちゃくちゃ食べたかったので鳥刺し、背肝、変わり串を注文。...ウゥマァスギィルゥ!!!特にももの鳥刺し、背肝、焼き鳥が最高!
味十味(福島/焼鳥、居酒屋、日本酒バー)
☆3.64
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島5-12-11
TEL:06-6345-5277
かちがらす 福島店

出典:KOH♡Chami♡さん
JR福島駅より徒歩約5分の場所にある、炭火でじっくりと旨味を引き出した絶品焼鳥が食べられるという居酒屋。
目の前で焼きを眺めながら食べられるカウンター席と、小上がりのテーブル席があるそう。

つくね地卵添えは、濃いめの黄身がついてきて、しっかり絡めれば、相性抜群でたまらない味わいだそう。
つくねそのものがふっくらジューシーなので、もちろんそのまま食べても絶品なのだとか。

出典:かんみ♪さん
常連さんがこれは必ず食べてほしいと口を揃える「上肝のうま煮」は、びっくりするほどやわらかいのだとか。
ワインが豊富で、いろんなテイストから選べるオーガニックワインも、焼き鳥に合うのだそう。
・上肝のうま煮この肝煮すごいんです!見た目普通なんでこの肝煮を油断して食べたんですけど、あまりの柔らかさに二度見しましたわ笑うまい!!さすが鶏専門店♫
数品頂いていると串が焼けてきます。これもヒットの連発!!カロリーは気にせず、片っ端から手を付けています。もはや品名を忘れましたが、皮はヒットした。脂が口の中でうまみに変わる瞬間が分かる。まったく臭みがなくて絶品です。料理に文句なくぜひまたゆきたいお店です。
かちがらす(福島/焼鳥、居酒屋、鳥料理)
☆3.60
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島7-9-1
TEL:06-6453-8335
とり藤 福島店

出典:魯川人さん
黒を基調とした落ち着いた空間の中、こだわりの焼き鳥と厳選日本酒が楽しめる居酒屋です。福島駅から徒歩1分弱。
掘りごたつ席もあり、ゆったりと足を延ばしながら食事できるところも嬉しいポイントなのだとか。

出典:ぷらすさん
新鮮な朝引き地鶏を使用した串メニューの数々は、どれも繊細な技が光る逸品なのだそう。
初来店の人には、当日一番鮮度の良い部位を厳選した「おまかせ!焼き鳥5本盛」が人気のよう。

出典:もっちぃ3940さん
鶏料理はもちろん、鮮魚や創作料理など、何を食べても旨いとの声がたくさん寄せられているよう。
カウンターにたくさん並んだ日本酒は、お店の地鶏料理と相性抜群なお酒を厳選しているのだそうです。
極め付けは、きもです。焼き加減を間違えると、ちょっと臭みが残ったり硬くなってしまったりするのですが、このお店のきもはものすごく柔らかく、そして口の中で見事にとろけます。こんな美味しいきも、初めて食べたというような味です。
ここはもう記憶でチキン南蛮がダントツで美味しかったので、鶏肉好きの友人を連れて来たいと思い予約して伺いました。焼き鳥から刺身からここは美味しいですね〜。改めて料理の質の高さを感じました。お酒の品揃えも良く、アテもシメの料理もしっかりしてます。
出典:おりさわさんの口コミ
とり藤(福島/居酒屋、焼鳥、日本酒バー)
☆3.58
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島6-1-26OK一番街
TEL:050-5890-3496
おっきゃがり

出典:ギャルソンヌさん
毎日オーナーが厳選して仕入れる、活きのいい旬魚を使った料理が食べられる居酒屋なのだそう。福島駅から徒歩3分ほど。
木を基調としたカジュアルな雰囲気の店内は、いつもお客さんでにぎわっているのだとか。

出典:食べ歩き営業マンさん
人気の「造盛」は、部厚めに切った旬魚がリーズナブルに食べられるので、とてもお得感があるのだそう。
魚介を中心としたヘルシーなお料理の品ぞろえが多く、女性のお客様に特に人気があるのだとか。

出典:Natalieさん
魚介と相性抜群の日本酒は、全国から厳選したものを、常時47種類取り揃えているのだそう。
本日のおすすめ日本酒や、注文した料理に合うお酒は、スタッフの方に聞けば快く教えてもらえるそうです。
・麻婆豆腐これが絶賛してました!!豚挽肉を使用して作る麻婆豆腐はよくありますが、こちらはお魚を麻婆豆腐に合わせてるのです∑(゚Д゚)中華の中に、和風の風味が合わさって今までに食べたことのない上品な味の麻婆豆腐でした。これは美味しい(o^^o)
出典:山ログ❁︎さんの口コミ
激戦区の福島でここまで美味しいお刺身をわりとコスパも良く頂けるのは、おっきゃがりさんが良いかなと思います。
おっきゃがり(福島/居酒屋、日本酒バー、魚介料理・海鮮料理)
☆3.64
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島7-2-5高架第3区6号
TEL:050-5872-8844
和酒 吟蔵

福島駅から徒歩5分ほど、古民家をリノベーションした木のぬくもりあふれるこちらのお店は、日本酒に合うアテが揃う人気の居酒屋とのこと。
居心地の良い割烹のような雰囲気で、カジュアルな飲み会にも最適なのだとか。

こだわりの鮮魚を使ったお造りはもちろん、創作料理はどれも完成度が高いと評判だそう。
魚貝だし風味のフォーや、黒毛和牛ステーキなど、海鮮以外のメニューもあるので女子会にも喜ばれそうです。

出典:mama731さん
全国のなかなか手に入りにくい日本酒が多数揃っていて、飲み比べセットも人気なのだそう。
しみじみ・ごりごり・ドキドキなど、独特のジャンル分けで表記されているので、日本酒にあまり詳しくない人でも探しやすいのだとか。
絶賛。最近行った大阪の店では最高の店。最近では、いろいろな飲食店に行き過ぎていて、食べログを見れば、店の在り方も料理の味もだいたい想像がついてしまいマンネリ化してしまうのだが、ここは違う。一皿一皿に驚き、仰け反り、感動し唸る。爾今、新政6、飛露喜が普通に置いてある。
出典:御厨屋さんの口コミ
・海鮮プッチンプリン懐石料理のような器。蓋を取ると・・でんでんでんでん・・でで〜ん。海鮮プッチンプリンのある風景〜(ナニコレ珍百景風)いくらとトビコと海ぶどうのプチプチトリオに冷たい茶碗蒸し。なるほどプッチンプリンですな!
和酒 吟蔵(福島/居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー、日本酒バー)
☆3.60
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島1-6-14
TEL:050-5589-6214
鯛めしや はなび

出典:urya-momenさん
JR新福島駅より徒歩1分の場所にある、極上の鯛めしが食べられる居酒屋。
木のぬくもりあふれる店内は、清潔感が漂う空間だそうです。
席も広いので、のびのびと楽しい時間を過ごせるのだとか。

出典:urya-momenさん
丁寧に時間をかけてとった、出汁の旨味がたまらないというメニュー「名物 別格鯛めし」。
ゆっくりと米の芯まで熱を伝えて、ご飯本来の旨味を引き出す炊き方だから、別格に美味しいのだそうです。

出典:chevy2さん
鯛めしの他にも、お造りやから揚げなど、お酒が進みそうな一品料理が揃っているのだとか。
特に日本酒は、オーナーが厳選し、全国から取り寄せたものを常備しているのだそうです。
鯛めしをオカワリして、いよいよ漬け茶漬けセットが(^O^)しっかり漬かった鯛のお刺身を鯛めしに乗せて、だし汁をかけたよ(^O^)これはもう、言葉が出ない、、、美味しすぎました(^O^)めっちゃ贅沢な時間、過ごせました(^O^)
出典:にほどりさんの口コミ
最初に出てくる先付けに感動と感心。可愛い演出に今日の同行者の人たちも大感激。もちろんほかの一品一品も抜群です。鯛めしはそのまま食べてもお茶漬けでも美味しい。お腹いっぱいで帰路へとつきました。
出典:ボンナペティさんの口コミ
鯛めしや はなび(福島/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋)
☆3.58
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市福島区福島5-10-6
TEL:050-5570-1067
土山人 ほたるまち店

出典:キャノンデールさん
JR新福島駅より徒歩約5分の場所にある、本格そばを食べながら酒の肴も楽しめる居酒屋。
和の雰囲気漂う店内は、土壁と古材を使っているそう。
創業者はファッション業界や雑貨の業界にいた方だそうで、そのセンスが随所にみられるのだとか。

出典:キャノンデールさん
契約農家さんから、殻付きの状態で直接仕入れたそばを使用し、製粉まで全て自社で行うほどのこだわりなのだとか。
生粉打ち、粗挽き田舎、太切りの三種類から選べる麺は、どれも香り豊かでのど越しも最高なのだそう。

出典:キャノンデールさん
だし巻き玉子、焼き味噌など、そば以外にも手間暇かけた一品料理が充実しているそう。
ぶり大根も人気の一品で、ぶりのうまみが奥まで染みこんだ大根が、抜群に美味しいのだとか。
・すだちそばすだちの香りと、出汁の風味が、食欲をそそります。そばを食べると、コシがあり、そばの風味も味わえ、こちらも鰻に負けずウマイ!すだちと出汁の相性も素晴らしいです!
北で今のところ一番旨い蕎麦屋でした。蕎麦の香りがとても良く出ている上にそばつゆの味加減が絶妙。つまみも色々試しましたが、何一つ外れなし。すべての味のバランスがとても良かった。
出典:KevinKさんの口コミ
土山人(福島/そば、懐石・会席料理、居酒屋)
☆3.64
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市福島区福島1-1-48堂島クロスウォーク 1F
TEL:050-5571-0428
入ル

出典:しぇるふさん
福島駅から徒歩6分ほど、ハイクオリティな韓国料理をリーズナブルに食べられる、参鶏湯が人気のお店だそう。
店内はアットホームな雰囲気なのだとか。美味しい料理を食べながら、心もぽかぽか温かくなりそうです。

出典:猫師さん
参鶏湯は一から手作りにこだわり、常に最上級の美味しさを追い求めているのだとか。
大きめの鶏の中にはしっかりもち米が入り、ほぐされた鶏肉ともち米とが、お互いを引き立たせているそうです。

出典:kita.meshiさん
蔘鶏湯をメインとしたコース料理は、予算に合わせて提供してくれるところも嬉しいポイントなのだとか。
もちろん単品で好きなメニューを頼むこともできます。写真は「入ルのチャプチェ」。お店名物の「韓国のり佃煮」と並んで、こちらを訪れたらぜひ食べたい逸品とのことです。
・参鶏湯めちゃくちゃうまい。噛まずとも飲み込めるホロホロ鶏肉がまず最高だし、ダシが絡んだお米がまた最高なのです。体があたたまり、元気になる感じ。毎朝食いたい。これは毎朝いきたい。
・入ル特製 活きワタリガニのケジャンこちらのは本当美味しかったヾ(*´∀`*)ノさすが、活きのワタリガニ。甘味がしっかりあり、コチュジャンなど周りの辛いタレの味に負けてないの!浅めの漬け具合が個人的に好みでした。
出典:DIVOさんの口コミ
入ル(福島/韓国料理、居酒屋、韓国鍋)
☆3.62
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島3-8-10
TEL:06-4256-6910
ココロ

出典:tabelog.com
JR福島駅より徒歩2分の場所にある、ワインが美味しい洋風居酒屋。
細い路地の奥にあり、大人の隠れ家のようなこちらのお店は、丁寧な接客でも一目置かれているそうです。

出典:HaLukAさん
料理は全て手作りで、日本の文化である鉄板焼きと、イタリアン要素も踏まえた創作メニューが味わえるのだとか。
ワインは赤・白はもちろん、スパークリングやロゼまで種類豊富に取り揃えているそうです。

使用する野菜は、お店が所有する畑で、スタッフ自らが栽培・収穫しているのだそうです。
旬の野菜を、獲れたての状態で調理してくれるから、素材そのものの美味しさが感じられると評判です。
料理もどれも美味しい。時間を忘れさせてくれる雰囲気です♪仕事が忙しくても、丁寧に接してくれるスタッフさん♪本当にこちらは店員さんの明るさが秀逸ですね!そしてちょっとした気遣いが嬉しい♪また来たい!そう思えるお店です。
出典:ナパっちさんの口コミ
ドリンクも注文したらすぐに持ってくてくださり、店員のお姉さんはすっごく接客が素敵で、おもてなしコースに相応しい接客でした(笑)福島なのにこんなにリーズナブルでさらに大勢がはいれる個室があるなんて。味もよし、接客もよし、値段もよし、全部OK!素敵なお店でした!
出典:けいんのすけさんの口コミ
ココロ(福島/バル・バール、居酒屋、お好み焼き)
☆3.57
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市福島区福島5-8-16
TEL:050-5869-0210
ご紹介したお店の選定方法について
「福島の居酒屋」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。